見出し画像

値上げ値上げ値上げのラッシュ!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『値上げ値上げ値上げのラッシュ!』というテーマで進めていきます。


今日は久しぶりに「ケーキ」が食べたい!と思い立ち、午前中にいつも行くケーキ屋さんに行ってきました!

私が好きなショートケーキにシュークリームを買おうとショーケースを覗いてみると「あった!」と心の中でガッツポーズ♪

さぁいざ注文するぞーとなった時、気付いてしまったんです、、。

「、、あれ?値段高くない?」

、、と思うほどケーキの値段が上がっていました。

大きさや見た目はそれほど変わった様子はなし。

だけど値段が60円ほどくらい上がっており、ここでも値上げラッシュが来たかぁと驚いてしまいました😲

スーパーの食品やガソリン、他にも日常用品が値上げということで、気付けば値上げラッシュということで財布的に大打撃!、、という方は多いのではないでしょうか?

たかが60円でしょう?

と思う方もいるかもしれない。

だけど1品だけでないので、5品10品とちりも積もっていくとやはりそれなりの金額になるのは間違いなし。

様々な影響でそういう値上げに踏み切った商品も多く、そういう影響なのかケーキも値上げなのでだいぶ高くなってきましたね。

それでも私はケーキが食べたいので買ってきましたが😊

一般の人であれば仕事して給料貰ってそれで生活する、、というのが当たり前だと思います。

しかし変わらず給料に値上げする商品達。

「値上げばっかりで食費がキツい」

と母もつぶやいていたので、ここを切り詰めようとする人は恐らく今後増えていくのかなと予想しちゃいますね。

でも実際のところ給料が変わらないのに値上げラッシュなら、食費や生活費を切り詰めるくらいしか出来ません😨

でもここを切り詰めちゃうと食べたい物は食べられない、、という状況にもなるのでしんどい。

私はそういうことを一切してないですね。

食べることが趣味のようなものなので、お酒も飲むし(たしなむ程度)食べたい物も食べるしで、ここを切り詰めるつもりはないかな🤔

最近だと得られる収入も増えているので食費を切り詰めずにすんでいるのが不幸中の幸い。

こういう今の状況になってみると分かりますね。

「早めに行動して良かったなぁ」

、、、と思います。

これからもどんどん値上げが予想されるので、節約して切り詰めるよりは得られる収入を増やす方に目を向けた方がいいかもしれません。

そうすれば食べたい物を我慢するということがなくなるので、ストレスなく食べていけると思いますよ😊



以上、今回は『値上げ値上げ値上げのラッシュ!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅プロフィールはこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?