見出し画像

自分のご褒美は事前に決めておく派

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『自分のご褒美は事前に決めておく派』というテーマで進めていきます。


毎日作業をしてるとどうしても「今日休みたい」とか思うことがたまにあります。

毎日やる気いっぱい!とはいかないので、そういう時ほど自分にご褒美を用意してそれを目指して頑張るようにしています😊

ゴールしたその先に何もないよりは、やはり何か自分の好きな物があったほうが断然やる気は出るのでご褒美効果は結構凄いですよ。

ちなみに私はご褒美は先に用意しておく派です。

目標達成したらご褒美として何か買ってもいいという漠然としてものではなく「○店の○○を買う」という明確なご褒美の方が私は燃えやすい。

毎回高価な物でなくていい。

たとえば、
・コンビニのちょいお高めスイーツとか
・今晩のご飯は少し贅沢に〇店で食べるとか

こんなのでも全然いい。

私は基本ご褒美を食べ物にすることが多いけど別に食べ物でなくてもいい。

欲しいバッグや服、大きいものであれば旅行とかでもいい。

とにかく自分のやる気に火がつくようなご褒美を考えておくと凄く頑張れる!

人間そういうのに正直というか、何もないよりはご褒美があった方が頑張れたりするので今がん頑張りたい!という人はご褒美を事前に決めておきましょう!

何も思い浮かばない人はお店に行ったりして事前にリサーチしておくと〇。

メモしてその中から自分にとってのご褒美になりえるものをピックアップしておくといい。

ご褒美は1週間に1回とか、1カ月に1回とか期間がちょい長い方が特別感が出ます。

逆に毎日ご褒美を用意すると金銭的にもマズイですし、何より特別感がないので1日くらいという変な余裕さえ出てくるので毎日は避けるべきですね。

先に商品を買っておくという方法もありますが、それだとつい我慢できずに食べちゃったりするので目標達成をした後に買いに行くのがベストですよ✨


以上、今回は『自分のご褒美は事前に決めておく派』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?