見出し画像

ブラックフライデーの時は通常よりも財布の紐が緩くなりやすい!?

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『ブラックフライデーの時は通常よりも財布の紐が緩くなりやすい!?』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

いつもよりも安い物が目に入ると、もうあれもこれもと買ってしまうので気付けば買うはずのない物も買ってたりしますよね。

という話です。


はじめに

どうやら現在ブラックフライデーが行われているようですね😊

というのもたまたま寄ったショッピングモールで大々的にブラックフライデーセールを行っており、そこで初めて「あぁブラックフライデーか」と知ったわけです。

最近じゃあこのイベントも板についてきており、ブラックフライデー=安売りという構図が出来上がりつつありますね🤔


ブラックフライデー

物欲1_512

バーゲンやら安売やらお買い得な話題がつきません。

今回行ったショッピングモールでも全館対象で、どこもかしこも値引きとかが凄くてついフラ~っと立ち寄っちゃいました😊

ただ安売も凄かったけどやっぱり人も多くて中々に混雑していましたね。

どこもかしこも人、人、人。

自粛が緩和されたこともあって久しぶりにあんな人混みを見ましたよ😅


ブラックフライデーの効果

社畜と副業3_512

服、食品、日用雑貨。

もう何でも安いですね😊

本当はそれほど大きな買い物をする予定はなかったのですが、半額とか40%OFFというタグを見ちゃうとあれです。

買っちゃいますよね?

飲み物買いに行っただけなのに気付けば布団を買ってましたよ😅

これから寒くなるので温かい布団を買えたのは良かったので後悔はしてませんが、やはり安売となると衝動買いは多くなりますね。


ブラックフライデーは

画像3

確実に財布の紐が緩くなりますね。

私だけじゃないはず!

周りでも結構な量を買ってたりする人もいたので、気付けば買うはずのない物を買ったりなんてことは経験しているのではないでしょうか?

買って後悔しなければいいですが、やはり後から「不要だったのでは?」と思う物もあるので買う時は慎重になった方がいいかもしれません。

ブラックフライデーはまだまだ開催のようなので、お買い物をする際はついつい買ってしまい過ぎないように注意してくださいね😊


最後に

高くて買えなかったという人は今回がチャンスだと思います。

マジで半額セールとかやってるので、店舗によっては格安で手に入る物もあるはずです。

私は布団を購入しましたが皆さんは一体何を買うのでしょうか?

お得に買い物出来ればいいですね😊


✅プロフィールはこちらからどうぞ


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『ブラックフライデーの時は通常よりも財布の紐が緩くなりやすい!?』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?