見出し画像

愛犬のシーズーが寝てばかりの毎日を過ごしていることについて

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『愛犬のシーズーが寝てばかりの毎日を過ごしていることについて』というテーマで進めていきます。


私には愛犬のシーズーがいます。

今年で11歳になるのですが10歳を超えたあたりから寝る時間が長くなったような気がしています。

犬と人間では寿命が違い犬の方が短いのは承知していましたが、寝る時間が増えた愛犬を見てるととても心配になります。

15歳生きればいいほう、、そう言われているようですが、私の知り合いのワンちゃんは13歳で亡くなっています。

犬の犬種や環境によっても変わってくるのだとは思いますが、お年寄りになってきている愛犬にもっと長生きしてほしいなぁというのが正直な感想。

なので散歩もゆっくりのんびり行ってあげてますし、なるべく外に出して景色を見せてあげるようにはしています。

以前よりも散歩という言葉に反応しなくなってはきてますが、それでもお外は好きなので喜んで歩いているようにさえ見えます。

今年で11歳、来年で12歳。

犬にも寿命はある、、けれどもやっぱりもっと長く生きてほしいなぁ。

聞いて話だと長く生きた犬で20歳の子がいるらしいので、ここまで生きられたら最高かなと思っています。

犬や猫を飼っているとどうしても死というのを経験すると思いますが、お年寄りになってきてからはそういう言葉が如実に頭をよぎります。

愛犬が家にやってきてもう10年以上経つのだなぁと実感しつつ、これからも元気で生きてほしいと願いながら今後もたくさん愛していけたらなと思います。

どうしても死は避けられないものですがそれでも最後の最後まで一緒にいられたら嬉しいなぁとも思います。

ペットを飼うことは責任も大事だけど寄り添って最後まで一緒にいることも必要なのかなと最近しみじみ感じています。

あと何年生きられるか分かりませんが最後までしっかり見ていてあげたいと思います😊



以上、今回は『愛犬のシーズーが寝てばかりの毎日を過ごしていることについて』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?