見出し画像

お金があっても「趣味」がなければ日々つまらないものになってしまいがち

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『お金があっても「趣味」がなければ日々つまらないものになってしまいがち』というテーマで進めていきます。



まず皆さんには「これだ!」と思える趣味はありますか?

読書・映画鑑賞・ドライブ・旅行・ゲーセン巡り

何でもいいです。

1つでも趣味(楽しめるもの)があればいいんですが、趣味という趣味が全くないという人も中にはいるようです🤔

私の知人のお話になるんですが、毎月100万円近く稼いでいるその知人はいつもつまらなそうに生きています。

「お金をそんなに稼いでいるのに何故?」

と問うたところ、

「お金があってもやることがない。趣味がないから毎日同じ」

という答えが返ってきました😲

正直驚いて2度ほど同じ質問をしちゃったんですが、趣味がなくただ淡々と生きている人というのはいるんですね。

私は基本旅行だったり、ゲーセン行ったり、後はアニメグッズを買ったりとお金を使う場面は結構多いです。

それが日々の生活費以外に出費がほとんどないという知人は本当に趣味がないんだなぁ、、とちょっと可哀想になりました。

どんなに稼いでいても、どんなにお金があっても、
やはり楽しめる何かがなければ人生つまらないものです。

ただ生きる、、それもまた人生の1つのなのかもしれません。

しかしそれはそれで悲しい人生だなぁと私は思っちゃいますね😅

なので「外出して色々見てみたら?」と知人にアドバイスしました。

家の中に籠もって趣味を見つけるのって正直難しい。

アニメ見たり、漫画見たり、ゲームしたり。

家の中にいて出来ることなんて限られているので、趣味を見つけるならやはり外出するのが1番ですね!

外に出ることで新たな世界が広がったり、新しい出会いがあったりもするのでもし趣味がなく淡々と生きてるのならせめて1つくらいは見つけてみるのもいいと思います。

でないと知人のようにただ生きるだけになっちゃうので趣味って大事ですよ😊



以上、今回は『お金があっても「趣味」がなければ日々つまらないものになってしまいがち』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅プロフィールはこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?