見出し画像

耳の状態が徐々に回復傾向!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『耳の状態が徐々に回復傾向!』というテーマで進めていきます。


先々月から耳の状態が悪く耳鼻科に通いつつ作業に打ち込んでおりました。

約2カ月ほど経って少しずつ改善されているようで、今では耳がきちんと聞こえているのと痛みがなくなり内心ホッとしております。

耳鼻科の先生から「突発性難聴かもしれない」と言われた時にはマジで心臓が止まるかと思うほどショックだったのですが、それが治りつつあるということはそこまで重くなかったのかもしれません。

難聴になると耳が聞こえなかったり、体調が悪くなったりする可能性がありましたが改善されつつあるのならそれも大丈夫かもしれません。

今までそういう難聴といった病気になる可能性すら考えていなかったので、やはり年齢を重ねる度にそういう病気というのは考えていった方がいいのかもしれません。

保険に入ったり。
定期健診をしたり。

自分で出来ることはあるのでこれからのことを考えて早めに行動しておくのもアリなのかもしれません。

耳だけでなく脳や心臓、体の様々な場所で病気が発見されてしまうと日々の生活にもきっと影響が出てくると思うんです。

今回耳鼻科に通って思いましたが、早期発見が早めの回復に繋がることを知ったので体調が悪いとか何かしら変だなと感じたら即病院に行くべきですね。

後から後からと思っていたら手遅れだった、、なんてケースもあるはずですので、体の調子が悪いと感じたら即見てもらった方がいい。

それを今回しみじみと感じたので今後も何かしら感じたら面倒に思わず病院に行こうと思います。

ほんと少しずつではありますが耳の状態が通常に戻りつつ現在に安心しつつ、悪化しないよう日々の生活でも気を付けたいと思います😊


以上、今回は『耳の状態が徐々に回復傾向!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?