見出し画像

最低でも100記事!!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『最低でも100記事!!』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

毎日を習慣化させるには最低でも100記事は必要!

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕



はじめに

「毎日投稿が続かない」
「毎日作業が出来ない」

こんな言葉を聞きます🤔

どうしたら習慣化出来るのか?

続けられない人はこういう疑問を持ちがちです。

私も何度か挫折した経験があるので分かります。

習慣化・・・ここまで到達するにはかなりの努力が必要だったりするんです。


最低でも100記事

正社員とアルバイト1_640

これは私の経験論なんですが、毎日投稿を習慣化させるには100記事必要だと考えています🤔

1日1記事×3ヶ月。

これが目安ですね。

3ヶ月毎日頑張って記事を書き続けることでようやく習慣化に到達出来るレベルになるんです。

なので1日や2日ではそう簡単に習慣化させるのは不可能。

挫折して止めてしまう人の大半が3ヶ月継続出来ずに終わっていく人達です。

言葉で言うのは簡単ですがやはり100記事というのは途方もない道のりのように見えてしまいやすいんですね🤔


100記事続けられれば

月収3_512

大変な道のりではありますが、到達してしまえばそこからは「諦める」という考えが薄れてくるのでそこからどんどん継続出来るようになります😊

それこそ200記事、300記事と続くので最初の100記事だけが凄く大変💦

でも得られるものは大きいのでここまで来れるよう諦めない気持ちを持つことが1番大切なのかなと感じます。

少しでも「無理」と思ってしまうとそこから挫折は早くなるので、諦めない気持ちを持つことが大切!


気持ちを強く持つ為にも

リライト削除2_512

記録をつける
仲間を見つける
ゴールを定める
ご褒美を用意する

といった様々な工夫が必要です。

ひとえに「気持ちを強く持て!」と言われても人間そこまで強くないです。

すぐ心が折れる人もいるでしょう。

そういう人達はやはり対策が必要です。

記録を付けてじょじょにゴールに近づく方法とか。
仲間を見つけて切磋琢磨しあうとか。
ゴールをはっきりさせて1日1日しっかり作業するとか。
終わりにご褒美を用意させて気持ちを奮い立たせるとか。

とにかく対策をすれば100記事もそこまで難しくはないです😊

習慣化には最低でも100記事必要!

これは事実なのでここまで到達出来るよう対策を講じつつ挑戦していきましょう✨


最後に

100記事投稿し続けるのは不可能ではありません。

現に到達出来ている人が大勢いるので、後は気合いと根性で乗り切ればいいだけ。

誰でも出来る可能性を持ち合わせているので100記事目指してLet'sTry!!


✅ブログもやってます


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『最低でも100記事!!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?