見出し画像

ネット検索で検索費用0円に!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『ネット検索で検索費用0円に!』というテーマで進めていきます。


新たな挑戦。

それは未知なる世界を開拓することであり、知らない情報や知識を得るということと同義です。

そんな新たな挑戦をしていると「分からないこと」に遭遇する確率も高くなってきます。

noteであれば、

note登録方法が分からない
記事の書き方が分からない
予約投稿の仕方が分からない

など使ったこともない機能など全てにおいて分からないが出てきます。

そんな時に「お金」を払って学ぶ塾や講習、はたはサークルなんかに入るのって正直待った方がいい。

今の時代、検索すれば大体の答えが出てくることが多い。

もちろんそれに伴い時間がかかることもありますが、お金を余分に使って知識を得るならまずは自分で検索をかけた方がスキル向上にも繋がります。

何より分からない疑問によっては、ものの数分で解決することもあるくらいですからね。

それくらいネット検索は優秀なんです。

それをわざわざお金を払って質問して待って~を繰り返すだけでも、お金&時間の消費に繋がるので効率はあまり良くない。

それに全てを聞いてばかりだと検索能力が向上せず、ある程度知識がついてきても、分からないことは全てお金を払って解決、、なんて考えなのでいつまでもお金が減る一方です。

なのでまずは自分で検索!これを徹底していけば、ネット検索は0円なので、費用がおさえられ無駄な出費を減らすことになるんです😊

誰だって費用はおさえたいはず。

ならば費用をおさえられるところはおさえた方がいい。

なので分からない部分は検索をかけて調べる癖を付けていきましょう!

ある程度慣れてくるといつもはもたついてしまう検索も、何十回と繰り返してやっていくことでササッと検索して答えを見つけられるので早いですよ😊

「面倒だしやってもらう方がよくない?」

と考える人も、面倒なのは最初だけ。

慣れてくると自分で調べた方が効率も良いし早いので、費用をかけるべきところは間違えない方がいいですね。

何を検索してもネットであれば0円なので、費用かからずなのが初心者には凄く嬉しいところ💕

誰でも出来ることなので、分からない部分は率先して自分で検索するようにしていきましょう!


以上、今回は『ネット検索で検索費用0円に!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?