見出し画像

アフィリエイト収入は基本不規則!良い時もあれば悪い時もあるのが普通

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『アフィリエイト収入は基本不規則!良い時もあれば悪い時もあるのが普通』というテーマで進めていきます。


今月絶好調です。

ブログアフィリエイトの収益が毎日発生しており、そこそこ単価も高いことから10月始めからすごく好調で良い感じ♪

先月は月始めから発生率が下がり、単価もあまり高くなく焦りながら記事を書いていた記憶があったので今月はのんびり頑張れそう😊

このようにブログアフィリエイトの収益というのは必ず発生するわけではないから、毎月トータルの収入というのは変動が起こりやすい。

月20万円の時もあれば30万円、40万円と倍以上の収入の時もあるから不安定と言えばその通りかもしれません。

ただ私の経験上、今が良くても月終わりで失速するケースというのもよくあるので後半になって下がることも予想されます。

ずっと好調!というわけではないので、
月始めが好調で月終わりで不調
月始めで不調で月終わりで好調

になるケースってのも結構ある。

だから今が不調だからって気にし過ぎる必要はなし。

まぁついつい不調だからどうしよう!?と気持ちが焦ったりすることはあると思いますが、変わらず記事を書いて投稿し続ければ大抵後半で復活します。

1カ月ずっと不調続きだったり、好調続きってのがまずないので不調が続けば次は好調に、好調が続けば次は不調になると思っていればいい。

なので現在私の場合は好調なのでこのままいけば不調になりかねないってことですね🤔

今のうちに出来るだけのことはして後半不調になってもいいよう収益は増やしておきたいところ。

とはいえ、まだ今月は始まったばかりなので焦らずのんびりやっていくことがまずは第1目標かな。

アフィリエイト収益で気持ちも変動してしまいやすいですが、ここは焦ってもどうしようもないのでどっしり構えて頑張っていきましょう!

上がる時は上がるし下がる時は下がる。

時期的なものも関係してたりはするので気にし過ぎはNGですよ。

まずは投稿し続けることが大事なのでここを意識して記事を書いていきましょう✨


以上、今回は『アフィリエイト収入は基本不規則!良い時もあれば悪い時もあるのが普通』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?