見出し画像

人生に一度は一人暮らしはするべき!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『人生に一度は一人暮らしはするべき!』というテーマで進めていきます。



皆さんは一人暮らしをしたことがありますか?

社会人になると自然と一人暮らしをする人もいますが、近年では実家暮らしの人も多くなっているようです。

確かに実家暮らしは楽です。

家族がいるので一人暮らしと違って負担も少なく、自分一人でやることを皆で分担して行えるメリットがあります。

ただ一人暮らしだと家から通える場所、家から見える場所。

限られた場所しか行かないので刺激がすごく少ない。

しかし一人暮らしだと全てが新しいので刺激があり、なおかつ自分で生活することで自立することも出来ます😊

私も一人暮らし経験者ですが、やはり新たな地に行って生活するのはいいものですよ。

もちろん初めての一人暮らしは不安もありますが、それも1ヶ月もすれば慣れるのでこの辺は特に問題はないかな🤔

むしろ実家暮らしだと甘えが生じることが多く、これが自分自身にも甘くなるキッカケにもなるのでもっと自分を厳しくしたい!って人には一人暮らしは向いてます。

全て一人で考えて行動しなくてはいけませんし、時間の使い方も自然と学ぶのでぶっちゃけプラスに成長することの方が大きいです。

今の時期は中々外に出るってことが少ないと思いますが、それでも一人暮らしをするキッカケが出来たら新しい世界に飛び込んでみるのもきっと楽しいですよ😊

狭い世界だとやはり凝り固まった考えしか持てないので、もっと新しいこと、刺激あることを体験したいなら一度は外に出てみるべきかな。

家事も洗濯も全て一人でこなすので面倒って思う部分もありますが、そのぶん充実した日々を過ごせるので人生に一度は一人暮らしは体験した方がいい。

特にやりたいこと、挑戦したいことがあるのならなおさら一人の時間を作るべき!

実家暮らしだとあれこれ口出しをされたり、否定的に言われることが多いので結構メンタルやられちゃうんですよね😅

集中して取り組めるという意味でも一人暮らしの方が快適だったりしますからね。

社会人になって「一人暮らしまだ体験してない」って方はこの機会に視野に入れてみるのも悪くないかも😊

ぜひ一人暮らしを体験してみてくださいね。


最後に

一人暮らしをするにもやはり貯金は必須!

ある程度お金が貯まってから外の世界に足を踏み入れるのがいいですよ😊


以上、今回は『人生に一度は一人暮らしはするべき!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅ブログもやってます


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?