マガジンのカバー画像

日常

477
日常生活で気付いたこと・気になったことをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

7月終わり8月がやってくる

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『7月終わり8月がやってくる』というテーマで進めて…

コーヒーなくして作業は難しい

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『コーヒーなくして作業は難しい』というテーマで進…

面白いことを思いついたら即行動・即発信でファンを掴んでいこう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『面白いことを思いついたら即行動・即発信でファン…

地元地域の交流は必要?それとも不必要?

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『地元地域の交流は必要?それとも不必要?』という…

耳の状態が徐々に回復傾向!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『耳の状態が徐々に回復傾向!』というテーマで進め…

エアコンなくして生きられない世の中になりました

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『エアコンなくして生きられない世の中になりました…

常に部屋を綺麗に保つことは集中力増加に直結するので作業部屋は綺麗に保つことが大切!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『常に部屋を綺麗に保つことは集中力増加に直結するので作業部屋は綺麗に保つことが大切!』というテーマで進めていきます。 友達の家。 知り合いの家。 自分の部屋と違って他の人の家の部屋というのは見て驚くことが多い。 たとえば足の踏み場がないくらいの汚い家だったり。 家の中は綺麗なのに作業部屋だけが汚かったり。 自分の部屋とどうしても比べてしまう、、というのはあるかもしれません。 私も他の人の部屋に入った時に「うわ、汚っ!!」

結婚することが必ずしも幸せとは限らないから結婚=ゴールという考えは違うと思うんだ

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『結婚することが必ずしも幸せとは限らないから結婚…

温泉旅行にはまりにはまって今年で7回目!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『温泉旅行にはまりにはまって今年で7回目!』とい…

インボイス制度を税理士に相談してみた!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『インボイス制度を税理士に相談してみた!』という…

パソコンのアップデートをしたことでフリーズが解消されサクサク動くようになった!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『パソコンのアップデートをしたことでフリーズが解…

今日から7月に入ったけど基本やることは1つ!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『今日から7月に入ったけど基本やることは1つ!』…