見出し画像

ピロシキ пирожки

今回はピロシキです。ピロシキは日本でも有名なロシアの料理です。日本では揚げたピロシキがよく知られていますが、ロシアでは地域によって焼くこともあります。私がいたモスクワでは焼いたピロシキが主流でした。また、日本では中味がひき肉であることが多いですが、ロシアでは他にもキノコ、じゃがいも、りんごなど様々な味を楽しむことができます。ここでは、オーソドックスな牛ひき肉のピロシキをモスクワ風にオーブンで焼いてみました。

材料
強力粉 3カップ
砂糖 大さじ2
ドライイースト 6g
バター 20g 
卵 2分の1個
牛乳 200ml

中身
牛ひき肉 100g
玉ねぎ 2分の1個
塩 少々

作り方
1.ボールに強力粉を入れ、砂糖とイーストを同じところに入れ、離れたところにバターを置く。温めた牛乳を砂糖とイーストに向かって注ぎ、卵も加えてよく手でこねる。
2.生地が手につかなくなるくらいまでまとまってきたら、30分から1時間ほどよくこねる。生地をちぎり、端と端を引っ張って膜のようになればok。
3.生地を丸めてボールにラップをし、2倍に膨らむまで1時間ほど暖かいところに置いておく。
4.中身を作る。分量外のバターで玉ねぎのみじん切りをいため、透き通ってきたらひき肉を加えて赤い部分がなくなるまで炒める。塩で味付けする。
5.生地を16等分し、4を包んでいく。クッキングシートを敷いたバッドの上に並べてラップをかけ、30分置いておく。
6.ラップを取り、200度に温めたオーブンで15分焼く。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件