東北地方の石造物④:風立寺宝篋印塔

名称:風立寺宝篋印塔

伝承など:なし

所在地:山形県山形市下東山 風立寺


山形市にある風立寺は、平安時代に慈覚大師円仁によって開かれたと伝承される古刹で、同じく円仁の開山である同市の立石寺(山寺)よりも先に建てられた寺院と言う。

この風立寺の境内に鎌倉時代後期の造立と推定される凝灰岩製の宝篋印塔があり、山形県内では数少ない鎌倉時代の石塔である。

宝篋印塔の由来は不明であるが、石塔は関西形式である。

かつては畿内と東北地方の日本海側には、海路による交流が盛んであり、東北地方には関西形式や北陸形式の石塔が散見されるが、この風立寺の宝篋印塔もその一つである。


#山形 #風立寺 #慈覚大師 #円仁 #宝篋印塔 #鎌倉時代 #歴史 #日本史

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?