見出し画像

元博報堂マンが語る「広告業界で働くということ」(第3話)

スクリーンショット (3043)

【博報堂は激務なのか】
広告代理店の現場を語る、朝起きてから夜寝るまでの1日を
ぶっちゃけトーーク!(東京理科大→博報堂: 南さんVol.74)

博報堂で働いたのは5年半(2012-2017年秋)
部署異動は3回:
 ①国内大手メーカーのテレビ担当営業職 3年半
 ②博報堂子会社のインターネット広告  1年
 ③外資系化粧品メーカーのメディア全般 1年

OB訪問を疑似体験しよう!(パチパチ)

スクリーンショット (3126)

実際に入社するとしても、必ず社員にOB訪問してリアルな働き方や給料などを確かめて!人間、本音と建前!詳しくは第一話「就活のニ軸」を読んで!

スクリーンショット (3133)

正直、働き方改革の前は苦しかった!なんで23時に会社でエクセル叩いてるのかわからなかった!

2016年頃から行われた世の中の【働き方改革】の流れにより、博報堂も就労環境は平和になった! ※ただし所属チームによって、時期によって異なります。大型キャンペーンの前はバタバタになることも多々ある。

スクリーンショット (3137)

働き方改革で平和になったので、例えば、10時出社の19-20時退社。4年目以降は時間管理ではないので、働き方はフレキシブル。

スクリーンショット (3142)

ただし、夜型の生活の人が多い印象!
部署にもよるけど、夜間は日本の商習慣として会食(=飲み会)がある。そこで担当者間の関係が構築される。

スクリーンショット (3148)

メディアを担当する場合は、媒体社との関係づくりが特に重要。
※媒体社とは、テレビ局、雑誌社、Yahoo!などのWebメディアを運営する会社のこと。

スクリーンショット (3147)

なぜ担当者間の関係が重要になるか?
担当者との関係値が高ければ、定価で同じお金を払っても、競合代理店より「クオリティの高い枠」がもらえたりする!

メディアバイイングで多額のお金が動く広告業界。例えば、テレビのCM枠を買うだけで、年間で数百億円を使う広告主もいる(Buying)。※ちなみに「メディアバイイング費」とは別に「制作費」も掛けている。

スクリーンショット (3140)

現役の社員から直接話を聞いてみよう!

働き方は上司による。どんな会社であろうと、仕事は永遠に終わりが無いことなので、上司が「適切な止め時」を判断できるか
仕事の止め時が判る上司の下に就ければ、メリハリをつけて働きやすい。

スクリーンショット (3151)

ただし、どの企業でも一定数、「自分と合わない上司」は必ずいるので、部署異動も選択肢の一つ逃げるのも勇気
若者には、我慢せずに、自分のやりたいことをやってほしい!

スクリーンショット (3153)

MC「広告は良い業界!やりがいがある!博報堂楽しそう!」

スクリーンショット (3154)

(つづく)

▽第4話[続きはコチラ🙋‍♂]

▽本編はこちら

▽トップ就活チャンネルはこちら

Instagramでは #世界最速で日経新聞を解説する男 として経済の解説を毎日ストーリーズに更新しています!記事の感想など気軽にInstagramメッセージやLINEください!良い面も悪い面も気軽にフィードバックもらえたら嬉しいです!
Instagram: @sekanichi__
Twitter: @sekanichi__
公式LINE: @sekanichi

貴重なお時間を使って読んでくださりありがとうございます!僕の活動への支援としてこのnoteにハートマーク(スキ)も付けて貰えたら嬉しいです!(スマホだと画面右下にあります)

《関連リンク》
①ESの極意

②面接の極意

③就活の極意まとめ

▼Twitter(就活の攻略法)のフォローお願いします!


全力で有益なことを発信し続けます。