見出し画像

【移住ストーリー】フィリピンに語学留学〜不安を乗り越え、かけがえのない経験を手に入れる〜

″フィリピンのパラワン島へ留学されたたぬきさんにインタビューをお願いしました!″

セカイの住まいでは、実際に海外に移住された「先輩海外移住者」にフォーカスして、なぜ海外へ移住することになったのか、貴重な体験談を取材しております。

どのような経緯で海外へ興味を持ち、実際に移住することになったのか。
一人ひとり違う移住のストーリーを紹介しています。

--フィリピンヘの留学はどんなことがきっかけだったのでしょうか?

画像1

高校3年生の時に、お母さんの働いている仕事先のお客さんが、留学をすすめてくれたことがきっかけです。

--いつ頃からフィリピンヘ興味をもっていましたか?

留学する少し前から興味を持っていました。

--フィリピンヘ留学するにあたって、不安はなかったのでしょうか?

自分の英語力の不足や、治安の面で不安はありました。

--フィリピンヘの留学にあたってどのような物件で過ごしていましたか?

画像4

留学先では、寮になっているホテルで過ごしました。

--フィリピンヘの留学についてご家族の反応はいかがでしたか?

私よりも両親の方がすごく乗り気でした。

--現地のコロナ事情について教えてください。

私が訪れたフィリピンのパラワン島では、現在住民たちは、フェイスシールドとマスクの2つをして、外に出歩く際、どちらも常備しなくちゃいけないという決まりになっています。
違反すると、罰金が課せられます。

--他の国に比べて住み心地などはどうでしたか?

パラワン島は、物価が安く治安がすごく良かったです。

--留学してみた感想を自由に教えてください。

画像3

先述したように、行く前は不安なことも多かったのですが、実際行ってみたら、現地で英語を教えてくれる先生が、私とのレッスンに親身になって向き合ってくれたり、夜に女の子数人で歩いても、全く危険がないくらい治安が良かったりと、本当に留学しに行って良かったと思える良い経験になりました!

他にも、同じ留学生同士で、現地にある旅行会社に行き、自分たちで1からプランを立て、パラワン島にあるエルニドという場所に、旅行に行ったことは良い思い出です!

--現地の方とコミュニケーションを取る上で気をつけている事

発音などで通じない時もあるのでジェスチャーや表情も会話する際に取り入れています。

--現地の人の国民性を教えてください

画像5

パラワン島の住民の方々は、とても社交的で、バスなどに乗ると、同乗している現地の人たちが話しかけてきます。
そして、みなさんすごく親切で、私のキャリーバックのチャックが壊れてしまった時も、近くにいる現地の人に助けを求めたら、頑張って直してくれました。

--今後の夢や目標をお教えてください

もっと英語を流暢に話せるようになりたいです!
そして、いろいろな国に訪れ、訪れた先の現地の人と交流したいです。

--最後に、これからフィリピンへ留学を考えている後輩たちに一言アドバイスをお願いします。

画像6

行けば本当に何とかなります!迷っているのであれば、いろいろな不安は置いておいて、まずは行ってみるといいと思います。

〜現地での恋愛事情〜

ここからは、海外ならではの現地での恋愛事情についてご紹介していきます。

--どんなタイプ(男女)が多い?

男の人:大体ジェントルマン
女の人:強くて優しい方が多かったです。

--日本人はどんなタイプがモテるの?

エキゾチックな女性と、自信が満ち溢れているような女性がモテていました。

--日本のデートカルチャーと違うところは?

デート行った際、もしそこに彼女の友達がいたら、その子の分まで男性は食事などを奢るのが主流です!

たぬきさん、ありがとうございました!

セカイの住まいでは海外移住のサポートも行っております!

セカイの住まいでは、皆様の海外生活をバックアップしております。

ご質問などに関しては、セカイの住まい公式LINEまたは、本サイトお問い合わせ画面より、お問い合わせいただきます!

画像2

セカイの住まい公式LINE:https://lin.ee/M5Pw6qP

お得な情報も配信しているので、是非ご登録ください!

※当記事はセカイの住まい公式サイトでも公開しております🌍

🌐セカイの住まい本サイトはこちら🌐
https://sekai-sumai.com/

セカイの住まいではインスタグラムもやってます♪

noteには載っていない情報も掲載されているので、是非フォローしてみてくださいね🔻🔻

📷@sekainosumai

次回の更新もお楽しみに🌟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?