毎日読書など日記・2618日目

2022年11月9日水曜日・晴れ・風・やや温

朝TV「きょうのわんこ」「舞いあがれ!」浪速大学の人力飛行機が飛んだ。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。

長編小説『線は、僕を描く』(砥上裕將、講談社2019年)、読み始める。もうだいぶ前に冒頭部分を読んでいたが、最初から読み始めた。どこかしらテレビドラマを見ているような感じになるのはアニメか漫画で一度目にしているからだろうか。主人公の過去が明かされてゆくあたりまで読んだ。

ナンプレ問題集の2問目に時間がかかっている。何度見直しても解けない。不注意や見過ごしをしないということだけでは解けないのだろうか。

夜TV「相棒21」、見る。今シーズンは何かスカッと気持ちよく終わらない事件ばかりで困る。

卓球をする日。ラージボールを打つ。シングルス7試合。実験精神で行こう!と思っていても目先のことにこだわって肝心なことが疎かになっている。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?