毎日読書など日記・2855日目

2023年7月4日火曜日・晴れ・風・暑

朝TV「きょうのわんこ」「らんまん」見る。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。

WBCドキュメンタリー映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』を見る。大会が終わって3ヶ月以上も過ぎているのにまだ楽しい気持ちで見ることができて嬉しかった。

時代小説『金の足掻』(上田秀人、2023年1月)、藩籍簿を書き換えて商人の財産を自藩のものにしようとする大きな陰謀がさらっと描かれていて驚く。これはもう次の15作目かその次で完結するということだろうか。藩そのものの命運を左右する事の大きさに唖然とする。

『水車小屋のネネ』(津村記久子、毎日新聞出版2023年)、15ページまで読む。十八歳と八歳の姉妹の物語の開幕。482ページまであるがあまり力まずに読んでいけそうな気がする。

卓球をしない日。平野美宇選手が中国ナンバーワンの選手・孫穎莎選手を破り優勝した。これは嬉しいニュースだ。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?