マガジンのカバー画像

基礎科学 哲学

3
基礎科学の執筆論文のなかから、哲学分野のもの(最も基礎的・原理的なもの)をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#超大統一理論

真理とは、現在の主観的な意識体験である/原理原則・基礎科学としての、認識論・真理論哲学の証明

真理とは、現在の主観的な意識体験のことであり、これは、自明である、既知である、真実在である、ということである。

これを[命題A]とし、証明する。

また、以下では【体験】と略称する。

・【体験】とは何か。

空間には〈主観(自明な現象の広がり——自我の意識)〉/〈客観(主観以外)〉が、
時間には〈現在(主観の自明な変容の期間)〉/〈過去・未来(現在以外)〉が、それぞれ対置される。

これらの組

もっとみる