見出し画像

普通とは何か。奇跡とは何か。我が子の生まれてくる確率。

「子供が生まれてくることは奇跡」

誰もが一度は聞いたことのある言葉だろう。反対する人もそんなにいないだろう。確かに素敵な言葉だし、ロマンがある。そして、確かにその通りだろう、と僕も一定の理解はする。

ただ、本当にそうか、とも思う。そこで、僕の頭の中を整理するためにも、一度、僕の考えをまとめて書いておきたい。

1.「普通」とは何か。「奇跡」とは何か。

「生きていることが奇跡」「生まれて来ただけで奇跡」

こういう言葉を見聞きすると違和感を感じる。

「普通」とは何か。大雑把に言えばおそらく「よくあること」を普通と呼ぶだろう。

逆に「そんなには起きないこと」普通じゃないというだろう。
あるいはそれを「奇跡」と呼ぶ人もいるかもしれない。

誰かと誰かが出会って、愛し合って、誰かが生まれる。
ある1組の夫婦から生まれる子供の、遺伝子の組み合わせは70兆通りあるそうだ。

つまり我が子は、70兆分の1の確率で生まれてきた子。
もっと言えば、僕も妻も70兆分の1の確率で生まれてきた。
つまりその2乗。もっと言えば僕と妻の両親が。。。

まあ確かに、奇跡と言ってもいいくらいの小さな確率。
奇跡といえば奇跡かもしれない。

でもまあ、逆にこうも考えられないだろうか。

それなら世界中で、子供が産まれる度に「70兆分の一の奇跡だ」なんて言えることになるけれど、そんなに頻繁に「奇跡」が起こるものだろうか。

「よく起こること」を普通と呼び、「そんなには起こらないこと」を奇跡と呼ぶなら、赤ちゃんが生まれることは決して奇跡ではないだろう。なんたって、地球上では、人間の赤ちゃんが一年に数十万人生まれているそうだ。

「奇跡」と呼ぶような偶然が、一年に数十万回も起こる?
それはもはや奇跡ではない。

2.「確率が小さいこと」が奇跡なのか

簡単な例え話をする。

サイコロを1回振って、6の目が出る確率は1/6だ。簡単。

2回連続で6が出る確率なら、1/6×1/6で1/36。
これも簡単だし、直感的にも理解しやすいだろう。

ではここで、サイコロを2回振って、1回目は6が、2回目は1が出る確率を考えてみる。

この確率は、1/6×1/6で、1/36。2回連続で6が出る確率と同じ。

つまり、1回目と2回目、どんな組み合わせになろうとも、その確率は全て等しく1/36。

1回目に出得る6通り× 2回目に出得る6通りで、計36通りあるうちの1つのパターンということである。

1/36が確率として大きいか小さいかの受け止め方は人によるだろうが、少なくとも「大きな確率」ではないだろう。どっちかというと小さいと思う人が多いのではないだろうか。

しかし、サイコロを2回ふれば、このうちどれかのパターンに該当する。その確率を後から考えると1/36と小さい確率だが、「このどれかが絶対に起こる」。

それは決して奇跡ではない。
36通りある必然のうち、どれかが偶然に選ばれただけである。

このように、確率が非常に小さいからといって、それを「奇跡」と呼ぶのは違うと思うのだ。

たとえば、ある父とある母からある子が生まれてくる確率が非常に小さくとも、それは奇跡ではない。その子が生まれてこなかったら、別の子が生まれてきていただけのことであって、それが70兆通りあり得た。そのうちの一つが偶然に選ばれただけである。

3.むしろこう考えたい

確率が非常に小さい事象に、特別な意味を感じることはある。それを人間は、後から「奇跡」とか「運命」とか「赤い糸」とか呼んで、特別なこととして扱いたがる。

我が子が生まれてきたことは、70兆分の1の確率で奇跡的に成立したことだろうか。ぼくはそうは思わない。70兆通りあり得た未来のうち、たまたま選ばれたひとつである。

別の子が産まれてきたとしても、人はそれを70兆分の1の奇跡と呼ぶだろう。仮に70兆通りある未来の全てを「奇跡」と呼ぶとしたら、その「奇跡」が成立する確率は1。つまり100%である。そんなことがあり得るだろうか。

だが、それはそれでとっても素敵なことだと思うのだ。逆に言えば、70兆通りあり得た人生のうち、我が家には、この子と生きる人生がやってきたのだ。偶然選ばれた、たまたま選ばれたこの家族の形は、ぼくの人生を非常に豊かにしてくれた。

パラレルワールドのようなものがあるなら、70兆通りの我が家はそれぞれ幸せだと思う。そう考えた方が素敵ではないだろうか。必然ではなく偶然選ばれたゆえに、大切にしたいと思うのである。  

「奇跡的に成立した、発生確率の小さな幸福」ではない。そもそも、幸福は世界に溢れている。偶然成立した小さな幸福に気づき、幸福を幸福と実感して感謝することができるか。

この世は数多の偶然の積み重ねでできている。奇跡や運命などではない。偶然なのだ。でも、だからこそ、たまたま選ばれたその人生を、生き方を、家族を、仲間を、大切に思って生きていきたいと思う。

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,308件

#多様性を考える

27,824件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?