見出し画像

Semi Lock Down 68日目(5月24日)

さて今日は日曜日。水曜日にちょっとしたイベントが控えているので、近所のモールに買い物に出かける。しかし、買いたいものが売っているはずのお店のみ、ピンポイントで開いていない。。。なので適度な買い物を済ませた上で帰宅。

ここで激怒りしたり頭きた!って行って別の場所に移動したりしないで「しょうがないね」で帰ってくるのが今のテンション。まあしょうがないね。

帰宅後、ネット上でよく話しかけらる。何かと思ったらこれ。

多くの人が「やっとあなたに追いついたね!」と教えてくれたのだ。そう、私は先に「エアリズムマスクの作り方」を研究していたのだ。

この後も改良を重ねていて、かなり涼しいマスクを作ることが出来ている。もう作ることが楽しくなってる。感染症のプロからしたら「何故」なのかもしれないけど、なぜって言われたらそりゃ

「お店やいろんな場所でマスクしろって言われてるから」

としか言いようがない。そしてマスクを強制されるのならコスパが良くて、肌感が快適なものが欲しいって思うのは当然だ。ちなみに私の住むマレーシアではマスクをしてなきゃ多くのお店で入店拒否される。ならマスクするし、そしてマスクが強制されるのならより快適なマスクを求めるのは当然のことだと思うだけどなあ。

まあ私は元々洋裁が好きな人。マスクは工程が少ない、1つ1つの工程が単純なのでちょっとした体操みたいなもの。だから自己満足でやってます。

今日は日曜日なので失業夫婦の配信を見ながらカレー。

明日で日本は緊急事態宣言解除らしい。でも解除っていったって前の生活は戻ってこない。戸惑いは続く。

そして東京ジャズフェスティバルの配信を見ながら日曜日を終える。お疲れ様、世界。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく