見出し画像

お弁当作らない週間と、お弁当作る習慣

先週、毎朝何故か起き上がれなくて「今日はお弁当なしね」と夫に言っていた。それが続いて一週間。まるまるお弁当を作らなかった。

東京で増加するコロナ感染者数と長雨で憂鬱なのに加えて、Twitterで過去のトラウマがフラッシュバックするツイートを見て一気に滅入ってしまった。トラウマというのは両親を相次いで亡くしたこと、闘病中の母との辛い同居生活と同居解消後に死後数日たった父の遺体を一人で発見したこと、遺産である実家に弟夫婦に居座られ遺産分割を拒否されたこと、過呼吸でぶっ倒れて心療内科通いをしたり調停を申し立てたら弁護士に嫌がらせされたりといった思い出がフラッシュバック。十年ぐらい前の話だ。

弟はバンドマンで、最近になって昔のバンドが再活動を始めたらしくTwitterで弟の元気そうな姿がタイムラインに上がってきた。それを見たらこんなふうになってしまうなら、私は対策を考えねばならない。思うんだけど、犯罪被害者の人ってSNSどうしているんだろう?多くの犯罪は顔見知りや親族間で起きるから、フォロワー繋がりでタイムラインに加害者の画像が上がってくることって私以外にもわりとありそうな事だけど。

一週間もグダグダとしてここ数日は少し太陽も出て陽をあびたら、少し気分が良くなってきた。うつ病には日光ってよくきくけど、やっぱり太陽は大事だと思う。福祉国家のフィンランドは格差も少なく幸福度高そうなのに、うつ病や自殺者が多いのは日照時間が少ないせいだという説を聞いたことがある。

お弁当の道具について

お弁当について今週書けることがないので、道具について書く。一番長く愛用しているのは曲げわっぱ。

画像2

いつ購入したか忘れたが、サイズが大きすぎるのと二段になっているのが不便だという夫の要望を受け、もっと小さいお弁当箱を探した。今でも使うことはあるけど出番は減っている。以前数か月ぶりに棚から取り出した時には、開くと木の香りがして感動した。痛む様子がない。確か楽天であまり高価でもないものを買った記憶があるけど、どの商品かは失念。

夫がなんか銀色の一段のやつがいいとかいうんで購入したのがこれ。

画像2

ステンレス製、三年前に購入したもの。反射していろいろ映り込みそうなのでめんどくさいから中身入っている画像をのせたけど、状態は未だにつるつるピカピカでいまのところ寿命が見えない。


クーラーバッグについて


これも三年ほど前にAmazonで購入したが痛んでいる様子が見えない、サーモスのクーラーバッグ。

画像3

しっかりした作りだと思う。それ以前にもっと安価なものをホムセンで購入したが、すぐによれたり擦り切れたり。よれてても擦り切れてても、義実家におせち料理を車で運ぶには使えるが、夫が仕事で持っていくには毎日の事だししっかりしたもののほうがいい。

画像4

メッシュの部分には保冷剤を入れることができる。この時期にもあんしん。


今週に入ってからはお弁当作りを再開した。

noteで人が作ったお弁当を見てみたり自分の道具を見直したりしてると、やっぱお弁当楽しいなって思う。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?