見出し画像

締切御礼 「第1回note-M1(真顔で文字を書いて笑わせる1)グランプリ」

 ようこそ、いらっしゃいませ。 
 note史上(おそらく)初の、名前も顔も知らない二人によるバーチャルお笑いコンビ(VOC)『ついて思う渡邊』の渡邊です。

 勢いに任せて走り出した新企画「第1回note-M1(真顔で文字を書いて笑わせる1)グランプリ」のエントリー期間終了のお知らせです。

 期日を日本時間と明記しなかった為に、もう少し増えるかもしれませんが、なんと総数60を超える記事のエントリーをいただきました。
 (自分の国ではまだ3月15日になってないよ!という投稿がございましたら、ハッシュタグを付けて当記事へのコメントでお知らせください。)

 当初の予想を遥かに超える投稿数、真顔で文字を書いたクリエイターの皆様に驚愕と感謝をお送りいたします。また、惜しくも記事が面白すぎて真顔で書けずにエントリーを断念したクリエイターの皆様にも、多大なる感謝を申し上げます。
 本大会の趣旨にご賛同の上、個別にご支援下さったクリエイターの皆様にも深く御礼申し上げます。ご支援いただいおかげで幾許か「賞」を増やせるかも…?
 そして、大会を活気あるものに押し上げてくださったコメンテイターの皆様、なんだこれと思いつつもエントリー記事を読んでくださった皆様にも、至上の感謝を申し上げます。

 さて、我々運営部(「ついて思う渡邊」および外部審査員「そら」さん)は、本格的な審査に入ります。エントリー記事は全て専用マガジンに登録し読了済みと捉えておりますが、もし「自分の記事が入ってないよ!」「あの記事を忘れてない?」などございましたら、本記事へのコメントでご指摘いただけますと幸いです。

 審査内容に「コメント欄の盛り上がり」も含まれる関係上、締切間近の投稿のコメント欄も見守りつつ、記事の読み直しを行いながら審査協議を重ねますので、結果発表まで概ね2週間前後かかると見積もっております。
 お待たせして大変恐れ入りますが、精鋭クリエイターたちが真顔で文字を書いて笑わせにくる素晴らしい作品マガジンを肴に、もう少々お時間を下さいませ。


 拙文に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。願わくは、厳しい情勢の中でも蒔かれた笑いの種が世界中に芽吹き、春の到来を歓びますように。

       『ついて思う渡邊』 思う・渡邊


#つくってみた #やってみた
#エッセイ #ついて思う渡邊  #○○について思うこと #思うさん #渡邊惺仁 #渡邊
#真顔で文字を書いて笑わせる1グランプリ
#真顔で文字書いて笑わせる1グランプリ
#まさかの主催者側で参戦したついて思う渡邊
#連名で締めましたがやはり事後承諾狙いです

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,199件

#やってみた

36,756件

ご支援いただいたものは全て人の幸せに還元いたします。