見出し画像

第2オフィス開設しました

写真はラムのジンギスカンですね。

さて、セガ札幌スタジオの第2オフィスが4月に開設しました。

新しいオフィスでは、品質管理チームが日々、リリース前のゲームのテストをおこなっています。

近年のゲームは自由度が高く、プレイヤーがゲーム中でいろいろなアクションをとれるようになり、いろいろな遊び方をしてもらえるようになっています。
その一方でゲームの規模や複雑度は高まっていき、不具合はどんどん見つけにくくなっています。
とはいえ不具合は無くしたい、プレイヤーの皆さんに品質の高いゲームをお届けしたいということで、品質管理チームによるテストは、以前にも増して重要となっているのです。

というわけで、セガのゲームを品質面から支える第2オフィスの活躍にご期待ください!!

■すてきな立地

第2オフィスは最寄り駅がすすきので、繁華街の中にあります。
昼食や、仕事後の会食などに便利な立地ですね。

第2オフィスのビルにあるお店でジンギスカン

■品質管理の取り組みについて

たとえばゲーム開発者向けのカンファレンスであるCEDECやGDCでも、QA(Quality Assurance)は各社の苦労やブレイクスルーが伝わってくる良セッションの宝庫だったりします。
記事として取り上げられたものはいろいろありますが、近年のものということで、以前ファミ通さんに記事にしていただいたこちらの2本などは技術的に興味深いですね。

『龍が如く7』は進化を続け、自動バグ発見どころかほぼ全自動のバグ取りシステムを構築。これぞ無職から勇者に成り上がるデバッグだ!【CEDEC 2020】

『ロストジャッジメント』最終目標は“みんなで自動テスト”。開発に多大な貢献を果たした“テスト自動化チーム(仮)”の部門の壁を越えた取り組みを紹介【CEDEC2022】

■セガ札幌スタジオでは絶賛採用中です

ご興味のある方は、ぜひこちらからエントリーください。

公式サイトはこちら。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?