見出し画像

「开始」の真の意味とは。

中国語を学んだ日本人学習者なら誰でも目にしている語句はいろいろありますが、その中には皆さんが結構意味を誤解して覚えているものも相当数あります。前回はその中で、「工作」について掘り下げて解説しました。

今回はその2回目ということで「开始」(启动)について考察してみたいと思います。

皆さんは「开始」(or 启动)という語句についてどういう意味だと理解していますか。多くの人は「開始する」「始める」という意味だと理解しているのではないでしょうか。

この意味は間違いではありません。しかし中国語の「开始」(or 启动)と日本語の「開始する」は全くイコールの意味ではないということを理解していただきたいのです。

日本語における「開始する」とは、「(動作を)始める」という意味しかありません。

しかし中国語の「开始」はその限りではありません。つまり、「(動作を)始めてから、ずっとどの動作をしている」という意味合いがあるのです。

さらに言うならば日本語においては、筆者は「始める」という動作、行為を強調することを目的として、文中で「開始する」という言葉をわざわざ置くことがほとんどです。

しかし中国語の「开始」はその限りではありません。筆者が強調したいポイントは「開始するという動作」であったり、「始めたその後の動作」であったりとまちまちなので、翻訳者は必ず訳出の際に、「筆者はどちらを強調したいのか」をしっかり理解した上で訳文を構築する必要があります。

逆にこれらのニュアンスの違いをしっかり押さえておかないままで「开始」を含む中国語文を単純に日本語文に訳すと、違和感を覚える文になってしまうのです。

◇◇

例文を出してみましょう。次の記事のタイトルを皆さんならどう訳しますか?

英国今晚开始执行首个自由贸易协定

この中国語文に、「英国は今晩、初の自由貿易協定の執行を開始する」と訳す人は多いのではないでしょうか。

これは間違いではありません。しかしさらに先ほど挙げた日本語の「開始する」と中国語の「开始」の違いを考慮するならば、私は100%原文のニュアンスを反映させたものではないと思っています。

その証拠に文中の記事を読み込んでいけば、この文の裏にある時間の流れは実は、「英国が今晩最初の自由貿易の執行を始め、これからもずっと執行し続ける」ことなのだということが理解できると思います。

仮に「英国は今晩、初の自由貿易協定の執行を開始する」という訳文にしてしまえば、読者はこの文の重点は「執行を始める」ことだと理解してしまうでしょう。

日本語に翻訳する以上は、このような読み手の誤解を最大限避けた訳文を構築していかなければなりません。

以上のことを考慮して、私が先ほどの原文を訳すならば、「英国は今晩から、初の自由貿易協定を執行する」と訳します。

つまり「开始」を「開始する」と訳すのではなく、単に「から」に置き換える手法を取るわけです。

◇◇

中国語をよく理解している方ならここで、類義語として「一开始」という語句を思い浮かべるかもしれません。

「一开始」という語句は、「从一开始就~」と言ったように他の語句とセットで、「しょっぱなから」「当初から」という意味で使われます。または、「一开始」を「最初」というように「語彙」として覚えている人もいるのではないでしょうか。

ここまで読んでいただいた方ならば、この「一开始」の解釈は実は単なる「开始」にも適用できるだと理解していただけるのではと思います。「一开始」は「一」が入っている分、「就」以降の動作の入りが単なる「开始」よりも迅速だと考えるとスムーズに理解できます。また副詞的につかわれる「一开始」とは違い、「开始」は動詞として使われていることにも注意して訳出する必要があるでしょう。

◇◇

ではもう一つ例文を出してみます。
次の記事のタイトルを皆さんならどう訳しますか?

日美韩防长同意年内开始即时共享朝鲜导弹情报

この文は以下の2つの解釈ができます。

①日米韓の防衛相は年内から、朝鮮のミサイル情報を即時共有することで合意した。

②日米韓の防衛相は年内に、朝鮮のミサイル情報の即時共有を始めることで合意した。

これ、全く二次情報がない状態で、リアルタイムで翻訳しなければならない場合、どちらのニュアンスなのか判別が非常に難しい案件ですね。

わたしならば。という条件付きで解説するならば、「年内」(つまり今から年末までの期間)という時間的幅が比較的大きい時制になっていることを考慮するならば、やはり②番がより適切かなと思いました。

皆さんはどう考えますか?

サポートしていただければ、よりやる気が出ます。よろしくお願いします。