見出し画像

"your love" の意味を深く解釈すると?〜This is Me 歌詞解説⑤〜

映画『グレイテスト・ショーマン』の代表曲に "This is Me" があります。

この曲↓ですね。


"This is me" の歌詞のストーリーは、”I'm not a stranger to the dark" (私は暗闇に慣れている)から始まって、"I know that there's a place for us. For we are glorious."(私たちのための場所があるのは分かってる。だって私たちは輝かしいのだから)と希望の方に行って、辛辣な言葉を言われても、洪水で押し流す、という心持ちになっていく。

そこから、私は傷はあるけれど勇敢。私はそうなるように生まれたの。これが私。という力強いメッセージになって、暗闇から太陽の方に手をのばしていくストーリー、影の世界からヒカリの世界へ移動していく物語でした(解説第1回第2回第3回第4回)。

そして、こんな一節にたどり着きます。

"I know that I deserve your love
There's nothing I'm not worthy of"

"deserve" は「〜に値する」、"be worthy of ~" も「〜の価値がある」なので同じような意味ですね。

文字通りに日本語にすれば「私はあなたの愛に値すると知っている。私が値しないものなど何もない」ということになりますが、ここの意味を取り違えるととんでもないことになってしまう気がします……

これは特定の「誰か」の愛に値するとか、私は何でも手に入れることができるとか、そういう意味ではなくて、ここの "your love" というところの「あなた」は「神様的なもの」を指していると思うんですね。

「神様的な愛」というか「世界からの愛」とでも言えばいいのでしょうか。

私は生まれた時から世界から愛されている、というような感覚。

世界に対する信頼のようなものと言ってもいいかもしれません。

それがヒカリの世界に移動する、ということ。

というわけで、みなさま、今日も愛にあふれる一日をお過ごしくださいね♪

洋楽の歌詞解説のXもやっています。


いただいたサポートは「おむすびアート」の活動に使わせていただきます♪