見出し画像

「〜でないことはない」という英語の表現♪〜This is Me歌詞解説〜

映画『グレイテスト・ショーマン』の代表曲に "This is Me" があります。

この曲↓ですね。

"This is Me" のメッセージは「これが私」ということ。

そのままの私を認めるということ。

この歌の面白いところは、そうしてそのままの私を認めるようになるまでがストーリーになっているところなんですね。

そのストーリーの始まりは、

"I'm not stranger to the dark."

"stranger" は「見知らぬ人、よそ者」、"dark" は「暗闇」という意味ですが、この文はどんな意味になるでしょうか?

そのまま訳すと「私は暗闇(の世界)のよそ者ではない=私は暗闇(の世界)を知らない人ではない」になります。二重否定をなくせば、「私は暗闇(の世界)をよく知っている」になりますね。

「暗闇をよく知っている」という内容を表現する形はいろいろあると思うんですが、"stranger" という単語を使っているのは、どこかこの世界に対する「よそ者」感を表現しているんだと思うんです。その「よそ者感」は暗闇(the dark)だと少し和らぐ感じがする。でも、そこもやっぱり違う気がするみたいな揺らぎ。

その後の歌詞にこんな箇所があります。

I know that there is a place for us (私たちのための場所があることは分かってる)
For we are glorious(だって私たちは輝かしいのだから)

自分たちの居場所を見つけていくストーリーにもなっているんですね。

その次にこんな歌詞が出てきます。

"When the sharpest words wanna cut me down
I'm gonna send a food, gonna drown 'em out"

これは場面を想像してみると面白い歌詞です。

ちょっと意味を考えてみてくださいね♪

洋楽の歌詞解説のXもやっています。


いただいたサポートは「おむすびアート」の活動に使わせていただきます♪