見出し画像

理系学生のフトコロ事情 〜NERUの場合〜

 みなさん、こんにちは。NERUです。

ずっと書けずにたまっていたnoteもついに第12回へ!
そんな第12回は、あまり聞けない「大学院生のフトコロ事情」について話しました。
このnoteのもとになった第12回の動画はコチラ

現在進行形で学生である、SEAちゃんのnoteZOOちゃんのnoteもそれぞれご覧ください!

実は、NERUは博士課程に上がるときには、
「多分、なんとかなりそうだ」とは思ってはいたものの、
あまりリアルなところが聞けなくて、実際どうなのかはあまりわかりませんでした
結果しては、なんとかなったのですが、知っていれば良かったなと思うこともあるので、こんな企画をやってみました。

【学部の頃】
学費:親。ありがたい
生活費:実家
奨学金:借りてない
アルバイト:していた。2個かけもちとかもしていた。

この時代は、ありがたいことに親にお世話なっていました
学費も払ってもらって、実家だったので基本的に生活費もかかりませんでした。
実家から大学まで2時間くらいかかっていたので、その点は苦しかったですが、やっぱり実家はありがたかった。
そのおかげでわざわざ奨学金も借りなくていいかなぁと思って借りませんでした。

友達と遊んだり、買い物をしたりするのは自分でアルバイトしたお金でまかなっていました。
アルバイトは、小売のアルバイトを3年間くらい。半年くらいはかけもちで居酒屋のアルバイトもしていました。
掛け持ちをしていたときは、月に10万円くらい稼いだりもしていました。
でも、ちゃんと課題とかもやっていましたよ!笑
友達と遊んだり、旅行行ったりなど、大学生らしい事もいっぱいしました!

アルバイトは大学3年までくらいはやっていましたが、研究室も忙しくなってきたので、辞めてしまいました。
でも、アルバイトは好きだったので、本当は続けたかったです。

【修士の頃】
学費:親。ありがたい
生活費:実家
奨学金:大学の奨学金
アルバイト:基本していない。TAはやっていた。

親に修士までは払ってやる、と言われていたので、
学部の頃と変わらず、学費や生活費はかかりませんでした

学部の時の貯金も多少ありましたが、アルバイトをするのはキツかったので
奨学金を借りました
お昼だったり、友達と遊んだりといったことにはこれが本当にありがたかったです。
奨学金は、有名どころで日本学生支援機構のものがありますが、あまり実績もなかったNERUは取得できませんでした。
ただ、NERUの行っていた大学では、大学の奨学金というモノがありそれを借りていました(無利子)。
基本的には日本学生支援機構のものと同様ですが、唯一違うのは免除の可能性があるかどうかでした。なので、NERUはいま地道に大学に奨学金を返しています

アルバイトはしていませんでしたが、TA(Teaching Assistant)はやっていました
やっていたのは、大学1年生の実験授業のフォロー定期試験の試験監督補助でした。そこまで多かったわけではないですが、アルバイトをしていなかったのでありがたかった。

【博士の頃】
学費:自分
生活費:一人暮らし
奨学金:学生支援機構のもの
アルバイトというか学部付の助手

博士に上がってからは、学費も自分で払うようになりました。
ただ、3年間ずっと学部に雇われた「助手」という身分でした。
実験授業のフォローや試験監督などはありましたが、そのおかげで毎月お給料を頂いて研究が出来ました。
それに加えて、奨学金を頂いていたので、ある程度生活としては余裕が出来、この頃には一人暮らしをはじめました。
実家にいたときに比べると家賃や光熱費などがかかったんですが、学校までの移動時間がなくなり、そういう意味でも快適でした。

ちなみに、動画でも話しましたが、
最近ニュースでも騒がれた、博士学生が取れるモノで言うと、
日本学術振興会(通称 学振)の特別研究員(DC1、DC2)と言うものがあり、これは若手研究者の登竜門みたいになっています。
そのため、学振を取った人はある意味お墨付きのようになり、経歴に書く方が多いです。
これもNERUの大学の助手と同じように、お給料をもらって研究することが出来ます。しかも、自分で使える研究費も頂けます。
NERUの大学では、これをとると学費免除などのメリットもあり、NERUも毎年出したのですが、取れませんでした。。。。

【まとめ】
動画の中でも話しましたが、
SEAちゃん、ZOOちゃんと話ながら思った事は、
学生支援機構の奨学金 や 学振の特別研究員 のような誰でも使える制度や、
大学ごとにある制度などもあると思うので、そのあたり是非チェックしてみてください!
特に奨学金とかは本当に沢山あるので、自分のためにきちんと情報収集をして、上手く活用した方が良いと思います

今日はこの辺で。NERUでした。

NERU

【SEA-ZOO(NERU)とは?】
SEA-ZOO (NERU)とは、
「博士理系学生をもっと身近に!」
をコンセプトに活動するサイエンスコミュニケーターグループです。
SEAちゃん、ZOOちゃん、NERUさん、それとたまにはゲストを交えて、
研究者っぽいことも、そうでないこともいろいろやっていきます。
活動のメインはYoutubeの予定。

【リンク】
SEA-ZOOちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCwJOnyFcYmTFpBK51bhzFvg?sub_confirmation=1
ホームページ
https://seazooneru.amebaownd.com
ツイッター
https://twitter.com/seazoo2020

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?