マガジンのカバー画像

【投資元本を増やす】おトク情報

16
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

急いで!1.5%還元 三井住友NLカードでSBI証券投信積立をせよ

急いで!1.5%還元 三井住友NLカードでSBI証券投信積立をせよ

昨日5/18のプレスリリースで、SBI証券のクレカ投信積立について、
✨初月6か月間✨はポイント還元が✨1.5%✨になることが発表されました。

あなたが取るべきアクションは2つ

①ポイ活で三井住友ナンバーレスカードを作成するSBI証券で投信積立ができるクレカです。

コンビニでの還元が5%と、基本スペックもなかなか優秀です。

2021/5/19現在、ポイ活ではA8netのセルフバックが最高報

もっとみる
お節介ですが…
 楽天経済圏

まだ入ってないの?

お節介ですが…  楽天経済圏 まだ入ってないの?

本記事のおすすめ度は★★★ 3/3です。
pptも作って入れてるのでぜひ読んでください♪

こんにちは、やどかりです。
挑発的なタイトル失礼します!

楽天経済圏は超お得なので、
ぜひみなさまに使って頂きたく
キャッチーなタイトルにしました。

楽天経済圏といっても、
楽天モバイルから電気まで
楽天のものを使え!というのではなく

最低限使ってほしいサービスを
4つ挙げて、
詳しく解説します。

もっとみる
三井住友NLカードが最強な理由!

三井住友NLカードが最強な理由!



三井住友NLカードとは、
三井住友カードの1種なのですが、
カードにカードナンバーが記載されていない
ナンバーレスカードのことです。

けっこうスタイリッシュじゃない?↓

▮ 結論

三井住友NLカードのメリット①ポイ活!カードを作るだけでお小遣い稼ぎ②SBI証券の投信積立に使える!→ポイント0.5%バック③コンビニ・マックでの還元率が5%!

▮ ①ポイ活!カードを作るだけでお小遣い稼ぎポ

もっとみる
所得税更正の請求

e-Taxでの作業
まさに罰ゲーム

所得税更正の請求 e-Taxでの作業 まさに罰ゲーム



▮ Takeaway

所得税更正の請求e-Taxでの作業は、まさに罰ゲームだった。

もともと提出した確定申告書の数字を手打ち



さらに、
修正内容を入力する画面でも、
もともと提出した確定申告書の数字とその内訳を手打ちしなければならない

つまり、
一度提出した確定申告の内容を
2度手打ちすることになる

く~痺れるね。

税務署としては、罰ゲームのつもりかもしれない。

”確定申告

もっとみる
所得税更正の請求 まさに罰ゲーム(続編)

所得税更正の請求 まさに罰ゲーム(続編)

今回のnoteでは
更正の請求の資料集めをしていて
ヒヤリハットしたことがあるので、まとめました。

また、結果的には、
令和元年分も、
5,100円分、更正の請求が必要となりました。

▮ Takeaway

①国民健康保険料は、
4月~3月末というサイクルで動いている。
⇆他方で
確定申告は、1月~12月のサイクル。
 ▼そのため
社会保険料控除として
国民健康保険料の引落し日ベースで計上して

もっとみる
祖母の米寿を祝って花を贈った話:日比谷花壇のお得な使い方

祖母の米寿を祝って花を贈った話:日比谷花壇のお得な使い方

この5月で、祖母が米寿を迎えます。

長生きしてくれて、本当に感謝です。
足はかなり悪くなってしまったけど、全然ぼけていない。
これからも長生きしてほしい…

ということで、家族の連名で
お花を贈ることにしました。

本当はお祝いの席を設けたかったのだけれど
コロナということもあり
会食はなかなか厳しい…

ということでお花にしました。

お祝いの定番といえば、胡蝶蘭ですよね。

胡蝶蘭は、手入れ

もっとみる
知らなきゃ損!
住民税の特別徴収と普通徴収

知らなきゃ損! 住民税の特別徴収と普通徴収

副業収入で確定申告をしている方、

住民税の納付方法について、今一度検討してみてもいいかもしれません。

「特別徴収」にされてしまうと、会社が住民税を月々源泉徴収することになります。

✅クレカや請求書払いで住民税を支払えない
 ※住民税をLine Payでの”請求書払い”で支払う方法⇓

✅会社に収入の内訳がバレてしまう

副業を禁止されていないところでも、内訳や額がバレてしまうのは心地良  い

もっとみる