S E A

"Social Exploration for Awareness"

S E A

"Social Exploration for Awareness"

最近の記事

初のディスカッションイベント:「アイデンティティと多様性」について報告!

5/1に「アイデンティティと多様性」という大きなトピックを基盤に、zoomを通じてオンラインディスカッションイベントを開催しました! 対象は中高生で、10人に参加いただきました。 詳しい内容としては「マジョリティとマイノリティの線引きにおいてどのような注意が必要か」という質問に性的指向、人種、ハンディキャップという観点からグループに分かれ、話し合ってもらいました。それぞれの観点から話し合った後、それぞれの考えを全体に還元するというスタイルで進めていきました! 最終的に「マ

    • 1.4 コロナと環境

       目を覆いたくなるような悲しいことから、思わず笑顔がマスクからはみ出てしまうようなことまで、この一年世界中のみんなで共有してきました。日本でのワクチン接種も着々と近づいてきたことで確かな希望が見えた今、私たちは真剣に持続可能性について向き合わなければいけません。それは、生態系の一部である人間の義務であり、環境に与えてきた影響に対する責任でもあるからです。 なぜワクチンができた今、持続可能性について考えるべきなのか? 一部のワクチンの生産に『アジュバント』と呼ばれる、ワクチン

      • 1.3 コロナと難民。

        コロナ感染爆発の恐れが高い難民キャンプ、彼らに今必要な支援とは? さて、この記事では、少し視点を変えて、世界の裏側を覗いてみましょう。裏側というのも、日本の正反対に位置するブラジルのことではなく、私たちには少し遠い「難民」についてのお話です。 難民という言葉は、世界の総人口の約1%にあたる、8650万人もの人々の総称です。どんな人たちなの?というと、1951年に発布された「難民の地位に関する条約」で、難民は: 「人種、宗教、国籍、政治的意見やまたは特定の社会集団に属する

        • 1.2 コロナと経済

          新型コロナウイルスの影響は医療現場に止まらず、経済も大きな打撃を受けました。「経済」と聞くと、社会規模でのお金の動きを連想しがちですが、今回は国ごとの経済政策だけでなく、家庭や事業などにもクローズアップして考えてみたいと思います。 1. 家庭内での経済状況ひとり親世帯は経済的に厳しい状況に置かれている割合が高く、国からの支援を必要としているのが現状です。これは日本だけでなく、世界で共通しています。新型コロナウイルスの流行によってこの状況はさらに厳しいものとなっています。では

        初のディスカッションイベント:「アイデンティティと多様性」について報告!

          1.1 コロナと医療

          新型コロナウイルス感染症の蔓延によって、日本の医療はどのように影響を受けているのでしょうか。 「コロナにかかって体調悪くなったら病院に行くんだから、もちろん医療は影響を受けているでしょ?」 そう思いがちですが、具体的にどのように医療従事者の方々が、物資が、病床数が、もともと通院していた方々が、病院の経営状況が影響を受けているのか知っていますか? 私はよく知りませんでした。 私のように意外とよく知らないなと思った方へ! 今回は日本の医療がどのようにコロナウイルスの影響を受け

          1.1 コロナと医療

          S E A について 🌊

          はじめまして!本記事を見つけてくださってありがとうございます🌼 記念すべき第一弾!最初の記事では、私たちの想いを説明させてください。 概要: 私たち S E A は、世界中の社会課題に目を向け、理解し、広める、というスリーステップを通して、「社会課題をより多くの同世代に知ってもらう」という目標のために活動している女子高校生四人組です。 noteでの情報発信という形で、今月始動しました! 最初は、「同世代に知ってもらうなら、noteよりもインスタグラムやTwitterの方

          S E A について 🌊