見出し画像

【備忘録】若手SEが新しい言語やツールを学ぶときにチェックするプラットフォーム

次から次へと新しいことが出てきて追い付かない…
というか追いつくだけのスキルもない…

若手SEに共通の悩みだと思います。

そこで、新しい言語やツールを習得したいときにチェックするプラットフォームをまとめました。

※コミュニティも含みます。
良い概念が思いつかずプラットフォームでひとくくりにしています。

まだまだ世の中にはたくさんのプラットフォームがあるのでほんの一部ですが、参考になりましたら幸いです。

1.あらゆる分野を網羅している万能なUdemy

まずはUdemy。困ったらUdemy。

プログラミング言語にも強くて、AWSなどのクラウドや、基本情報技術者試験などの資格も網羅しています。

かと思いきやPMやリーダー、コミュニケーション、UIUXの講座もあるのでバランスがいいと言うか、どんどん追加されていますね。

ただ有料…法人では無料になっているところがあるので、チェックが必要です!

時々セールやキャンペーンを開催しています。


2.デザイン系ならchot.design

最近重用しています。

IllustratorやPhotoshopなどガッツリデザインの講座もあれば、HTMLやCSSなどプログラミング系もあります。

ロゴ制作やWebサイト制作したい時に役に立つプラットフォームです。

しかも全部無料!!
ひとつひとつのボリュームが小さいのでスキマ時間に出来ます。

動画もあるため、イメージしながら手を動かせます。
ハンズオンがあるなしでは理解度が違いますね!


3.プログラミング系だと必ず行きつくサイトQiita

Qiita(キータ)はエンジニアコミュニティです。

エンジニアに特化した記事を投稿するところですね。

何か関数や環境構築など調べたいときに世話になっています。

感覚的にはnoteに近い部分もありますが、ずらっと並ぶ記事が未知の分野ばかり…

まだまだ使いこなせていないですが、こういう言語もあるんだ、こういうツールもあるんだと勉強になります。


4.周りに勧められた2つのサイト

こちらは勧められただけで、あまり使っていないサイトです。

勧めてくださった方には申し訳ないけれど、見るからに気力と体力が必要なんですごめんなさい。

Recrusionは一部無料ですが、有料部分もあります。
章末問題もあって、理解度を確認しながら進められます。

もう大体のプログラミング言語を網羅しているのでひとつの言語をしっかり学習したい時にオススメです。
Udemyはどちらかと言うとハンズオンが少ないので、概念理解向き。

Axross recipeはソフトバンクグループが立ち上げたプラットフォームです。

Pythonや機械学習に特化していて、実際にどう使う?どう書く?を投稿するところ。

UdemyやRecrusionで学んだ後に覗く感じ。


まとめると、入口がUdemyやchot.design。
プログラミングで詰まったらQiitaで検索。
もっと深めたい時にRecrusionやAxross recipe。

みなさんそれぞれ勉強法があると思います。

いろいろと試行錯誤しながら自分なりのスキルの磨き方を身につけていきたいです!



SE関連の記事がめっきり減ってしまいましたが、現在は春期の応用情報技術者合格を目指しながら、日々精進中。

資格よりも経験なのかもしれませんが、前提知識がないとせっかくの経験も身にならないと思うので、資格も並行していきます。







この記事が参加している募集