見出し画像

教員向けICT認定資格のすゝめ vol. 4【Flip Certified Expert】

Flip Certified Expertとは?

 Flip Certified Expertとは、3種類あるFlipの認定資格のうち、二段階目(中級)の資格とされています。
このFlip Certified Expertを取得すると、Flipの機能や特徴を深く理解していることの証明になります。

Flip Certified Expertも他のFlip認定資格と同様に、条件を満たすことで自動で認定されます。(48時間以内にデジタル・バッジが更新されます)

認定方法

 それでは、Flip Certified Expertになる方法を紹介します。

1.レベル 1 のフリップ認定教育者バッジの獲得

 まず、Flip Certified Expertになるためには、前段階(初級)の認定資格である「Flip Certified Educator」を取得する必要があります。

ちなみに、Flip Certified Educatorになる方法は、以下のリンクから確認することができます。

2.Microsoft Learnの「Beyond the Basics」コースを受講

 次に、Microsoft Learnで「Beyond the Basics」コースを受講し、Flipの発展的な活用方法について理解を深めます。
このコースでは、低学年から高等教育まで、あらゆる教科分野において、Flip を活用して生徒の学びを深めていく方法を学んでいきます。
※以下のリンクからコースを受講する事ができます。

Microsoft Learnのページには、コースの受講に40分ほどかかると記載されていますが、実際に受講したところ、そんなに時間はかかりませんでした。

ただ、このコースを受講するためには、Microsoftアカウントが必要です。
ちなみに、このコースはマイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)になる際も利用するので、受講しておいて損はないと思います。
(MIEEについては、また別の記事で・・・)

3.ミックステープの作成

 続いて、Flipを活用してミックステープを作成します。
ここでは、トピック全体から少なくとも 3 つのビデオを追加してください。

ちなみに、ミックステープとは、様々なトピックやグループからビデオを厳選し、一つにまとめることを指します。

例えば、生徒が投稿したビデオをミックステープに追加することで、クラスメイトの意見や考えを学級全体に共有したりすることができます。

その他にも・・・

  • 生徒の学びや成長を職員同士で共有

  • 学校行事のハイライトを作成

  • 毎日の教室の日常風景を保護者に紹介

  • 生徒のプレゼンテーションスキルの成長を可視化

  • テスト勉強のためのワンポイント解説動画の集約

  • SDGsの17の目標を達成するためのアイディアをまとめる

などなど、様々な活用の場面を想定することができます。

ミックステープの作成方法はとても簡単です。

  1. トップ画面の左上にあるカセットテープのアイコンをクリックする

  2. 右上にある+Mixtapeをクリックする

  3. タイトルと説明を入力する(パスワードの設定も可能です)

  4. グループ ホームで、任意のグループを選択する

  5. 右下にある[ミックステープの作成]をクリックする

  6. ミックステープに追加するビデオのトピックを選択する

  7. 動画のカバー画像の右上にある [レスポンス] で、[その他] > [ミックステープに追加] をタップする

文字に起こすと手順が多いように見えますが、Flipの操作はとても感覚的で簡単なので、実際にやってみると、あっという間にできます。
上記の1〜7を確認されながら、是非ご自身のアカウントでミックステープを作成されてみてください。

4.「Flip Certified」のL2のトピックにビデオを投稿

 最後に「ミックステープを活用して、学級や学校及び授業をどのように活性化させるか」についての自身の考えをビデオにして「Flip Certified」の「L2: Flip Certified Expert」のトピックに投稿しましょう。
(音声だけでも構いません。もちろん日本語でもOKです)

以下のリンクから直接「L2: Flip Certified Expert」のトピックにとぶ事ができます。

認定を受けるメリット

1.Flipの活用方法の幅が広がる

 Flip Certified Expertになる過程で「MixTapes」の作成など、Flipの一歩進んだ活用方法を学ぶことができます。
これが、何よりのメリットです!
ただ、それ以外の直接的なメリットはほぼないです(笑)
これはもう「誇り」の問題です!

2.デジタル・バッジがもらえる(おまけ)

 Flip Certified Expertのデジタル・バッジは海の中をイメージしたデザインです。こちらも、Flip Certified Educatorと同様にFlipらしいデザインですね。
公務用PCのデスクトップ画面に提示し、自身がFlip Certified Expertであることをアピールされてみてはどうでしょう!?

Flip Certified Expertのデジタル・バッジ

おわりに

 いかがでしたか? 
次はどこかでタイミングで、Flip認定教育者の最高資格である「L3: Certified FlipGuide」について紹介できればと思います。

よろしければ、次回の記事も読んでいただけると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?