見出し画像

ファシリテーションチーム(フキダシカフェ運営メンバー)紹介

こんにちは!School Voice Project のファシリテーションチームです。

School Voice Projectは「学校現場の声を見える化し、対話の文化をつくる」ことをミッションに、100名を越える現職・元教職員メンバーの参画によってスタートしました。呼びかけ人は教育ファシリテーターである武田緑さんです。このプロジェクトは各種メディアにも取り上げられ、教育界で注目を集めはじめています。

フキダシカフェとは?

このプロジェクトに関わるメンバーから、場づくりに関心のある人たちが集まり、「ファシリテーションチーム」がつくられました。このファシリテーションチームは、主に教育に関する対話の場「フキダシカフェ」を運営しています。教育に関心のある人が気軽に対話をできる場、様々な繋がりが生まれる場を目指して、活動を行っています。

What's フキダシカフェ??
学校で働く人たちや、教育に関心のある人たちが集まって、
学校教育をめぐるさまざまな「声」を聴き合い、受けとめ合う対話の場。
School Voice Project に参画する現職の先生や元先生が進行役となり、
安心して自分をひらき、人とつながれる場を定期的につくっています。

このチームは、教員(小中高)や民間から教育に関わる方などメンバーも多種多様です。活動地域も北海道・埼玉・東京・愛知とそれぞれバラバラです。それでも教育に対する想いを持ち、このプロジェクトに参加しています。

今回はこの運営スタッフの5人のメンバーを紹介します。少しでもそれぞれの魅力や教育に対する想いを感じてもらえたら嬉しいです。


運営メンバー紹介


大野睦仁さん

■プロフィール
大野睦仁(おおの むつひと)さん
「No Music No Life」…音楽なしでは生きられない札幌市内の公立学校に勤務する教諭。選べない、ココしかない子どもたちと、先生たちと一緒に、「学習者主体の教室づくり/対話を通した職場づくり/内省を生かす自分づくり」を模索中。 「教師力BRUSH-UPセミナー」事務局 札幌市近郊サークル「Go-Ahead」代表

■フキダシカフェへの想い
北海道で民間の学び場を作り続けて18年。学校の中で校内研修に関わり続けて21年。教室と地続きの社会がどんどん変化していく中で、自分の足元だけではなく、見えない声をカタチにして誰かに届けるSVPの必要性を感じて、ジョイン。現在SVPのエントランスとしての場づくりに奮闘中です。

■関連リンク
https://note.com/schoolvoice_pj/n/ncd132448fdca


楠本美央さん

■プロフィール
楠本美央(くすもと みお)さん
東京都小学校教員/EdcampTAITO実行委員長/2児の母/ゲストとの授業や休日の親子向けワークショップ、先生との対話の場などを開催してきた。コロナ禍をきっかけに立場を越えて教育を考えられる地域コミュニティの必要性を感じEdcampTAITOを立ち上げる。学校と地域を行き来するコーディネーターのような働き方をしたいと考えている。

■フキダシカフェへの想い
SVPの「対話の文化をつくるプロジェクト」というところにとても共感しているため、 カフェでの対話を通じて、全国各地のユーザーの皆さんとより深く繋がっていくことにとてもワクワクしています。 安心して弱音も吐くことができ、それでも「きっと、もっとよくしていける。」「明日も子供たちと会うのが楽しみだ。」と思えるような、あたたかい時間を作っていきたいです。 また、参加した方が職員室の同僚を誘いたくなるような、日常と繋がっていける場にもしていきたいと思っています。 私自身もカフェでの経験を通じて、身近な人やことに対して「分かった気」になることなく、じっくりと向き合い続けられる人になりたいです。

■関連リンク
https://note.com/schoolvoice_pj/n/ne342ec2c24fa
https://note.com/bibamio
https://www.facebook.com/edcamptaito


逸見峻介さん

■プロフィール
逸見峻介(へんみ しゅんすけ)さん
高校地歴科教員・ワークショップデザイナー。「人間っていいな!面白いな!」と思える人を増やすことを目指し、日々必死に生きている。教育をもっとオープンにするために、ライフワークとして対話の場「Open Education」を主催。学校内外で様々な人とコラボを行っている。現在は「教員の魅力発信」と「高校生・学生向けのマネーリテラシー」に関する情報を発信している。

■フキダシカフェへの想い
教育現場には、本当に素晴らしい人がたくさんいます。それはどこの職場でも同じです。そんな人たちがつながり、力を合わせていけば、もっと教育現場は良くなると信じています。このフキダシカフェは様々な人の願いが集まる場所です。運営メンバーも素敵な人ばかりで、多くのことを学ばせてもらっています。ぜひ気軽な気持ちで多くの方に参加して欲しいと思っています。ご参加お待ちしています!

■関連リンク
https://note.com/schoolvoice_pj/n/n36c01f47b4b8
https://note.com/19880830/n/nc8958125c218


松本祐子さん

■プロフィール
松本祐子(まつもと ゆうこ)さん
どこにでもいる、「ふつう」のセンセイ。幼いころから感じていた日本文化や学校の“きっちり感”に違和感をもちながら、大人も子どもも幸せな学校のかたちを模索中。旅好き。学校や子どもたちを中心とした地域開発に興味があります。元大阪府公立小学校、現埼玉県私立中高校教員、今後はまた小学校教員の予定。

■フキダシカフェへの想い
子どもたちに、「思ったことを言っていいんだよ」「言わないと何も変わらないよ」というわたしたち。では、センセイは?大人は発信できている?いや、正直難しい。目の前のことで精一杯。大人にとっても、自分が声を上げることによって学校が、社会が変化していく経験が圧倒的に少ないと感じています。教員についてニュースで取り上げられるのは、マイナスのこと。いや、めっちゃ頑張っている、ステキなセンセイいっぱいいる!そのことが社会に伝わらないなんて、もったいない!普段感じていること、考えていること、このフキダシカフェで対話して、声を届けてみませんか?

■関連リンク
https://note.com/schoolvoice_pj/n/n7406cd5ba0c0


若杉逸平さん

■プロフィール
若杉逸平(わかすぎ いっぺい)さん
18年間勤めた名古屋市の高校教員を早期退職。現在は学校に関わる人のサポーターをしています。様々な活動を通して、その人の中にあるメッセージを聴きながら、『それがぼくだ。』を伝えています。

■フキダシカフェへの想い
参加される方々が学校に関することを安心して話しあえる場を目指しながら、そしてSVPのエントランス的な場としてもあれたら良いなぁと思って企画・運営しています。私たちファシリテーションチームも、みなさんに会えることを楽しみに、またちょっぴりドキドキしながら待っていますので、是非是非ご参加してくださいね。

■関連リンク
ひらけごま。(個人事業主、代表)
 https://peraichi.com/landing_pages/view/hirakegomagoma
一般社団法人ひらけエデュケーション (代表理事)
 http://hirake-edu.com/


その他情報


フキダシカフェイベントページ

フキダシカフェのイベントはこちらの「School Voice Project」peatixイベントページで更新していきますので、ぜひチェックしてください。

「School Voice Project」について

「School Voice Project」のプロジェクト概要について関連リンクを掲載しました。発起人の想いや、実際に教職員に対して行ったアンケート結果などをこちらもぜひご覧下さい。

▼紹介動画

▼「School Voice Project」が運営する
 教職員WEBアンケートサイト「フキダシ」

▼呼びかけ人:武田緑さん

▼メディア掲載(一部)

▼公式note

▼教職員向けアンケート結果(一部)


このファシリテーションチーム以外にも、様々な方が「School Voice Project」に関わっています。ぜひ今後の「School Voice Project」にもご期待ください。

↓ユーザー登録はこちらから↓


いいなと思ったら応援しよう!