見出し画像

Schooカスタマーサクセス厳選!4月のおすすめ授業5選

こんにちは!
Schooカスタマーサクセスの谷口です。
4月は入社や異動など、多かれ少なかれ「変化」を感じることが多い時期だと思います。環境の変化に伴って、新しくインプットが必要な方も多いのではないでしょうか?ぜひSchooで更なるアップデートを図っていきましょう!
そんな変化が多い月である4月におすすめの授業をご紹介いたします。

①その作業はAIにやらせてみよう

なんと今話題のChatGPTの授業がSchooにも登場しました!
現在、毎週木曜12:10-12:50に開催している昼スクーの大人気講座となっておりますので、ご紹介いたします。
ChatGPTやStable Diffusionなどをはじめとした生成AIツール。
本授業では、そんな生成AIツールを使って業務の効率化を劇的に図ることを目指していきます。
多くの受講生から大反響を受けているChatGPTを使えるようになる授業です。少しでも今のトレンドにキャッチアップしたい方はぜひご参加ください!
 
▼こんな人におすすめ
・もっと業務効率化をしたい方
・トレンドについていきたい方
・ChatGPTに関心がある方

▼授業詳細
全4回・計160分
第1回 ChatGPTでメールの文章をシュッと短くしよう
第2回 ChatGPTを情報収集の助手にしよう
第3回 AIに長時間セミナー動画を要約してもらおう(4/20 生放送予定)
第4回 AIにデザインの修正を手伝ってもらおう(4/27 生放送予定)

■カスタマーサクセスのコメント
「ChatGPT、なんか流行っているっぽいけどよく分からない」「使ってみたけど、どう業務に活用していけばいいか分からない」そんな方におすすめの授業となっております!
お昼休みの時間を有効活用してぜひ生放送にもご参加いただければ、受講生のみなさんと一緒に新たな感動を共有できるのではと思います。ぜひご参加をお待ちしております。

②無茶ぶりに負けないフリートーク練習法

新年度になり、新たな環境で慣れない方々とコミュニケーションを取ることになった方も多いのではないでしょうか?
「初対面で何を話したらいいか分からない」「上手く話がまとまらない」そんな方におすすめの授業です。

こちらの授業では『トーク技術』が『才能』ではないこと、練習をすれば誰でも上達するスキルであることを感じていただけるかと思います。
『トーク』で相手の心を掴み、周囲と差をつけることが求められるのはビジネスシーンでもあることです。『トークが上手』という印象を理解した上で、私たちが実践していくための練習方法を授業では学んでいきましょう。

 ▼こんな人におすすめ
・人前で話すのが苦手
・営業、商談を多くする仕事をしている
・初対面での会話に戸惑った経験がある
・言いたいことを簡潔にうまく伝えられない

▼授業詳細
全1回・計60分
第1回 無茶ぶりに負けないフリートーク練習法

■カスタマーサクセスからのコメント
自己紹介や、お客様との打ち合わせで起こり得る少しの間など少し緊張してしまいがちな場面で明日から使えるコミュニケーションテクニックを学べる授業となっています。
実際に受講生代表がロールプレイングに挑戦しながら授業が進みますので、実践的に学べます。初対面の場で戸惑ったことがある全ての方におすすめの授業です。

③顧客の消費行動を理解するためのジョブ理論トレーニング

イノベーション研究の第一人者であるクレイトン・クリステンセン氏が、顧客理解を深めるヒントをまとめた「ジョブ理論」。
新規事業、商品企画、マーケティング、営業戦略立案など、様々な分野で活用できる考え方として、多くのビジネスパーソンに注目されています。

「ジョブ理論」では、顧客の行動はすべて、「ジョブを片付ける」という目的で行われているとし、ジョブを解決するために商品やサービスを購入する=雇っていると考えます。

ジョブ理論の考え方を身につけるには、まず自分や身近な人を例に掘り下げていくことが大切です。本授業では、自分自身の消費行動を振り返り、深掘りをしていくトレーニングを通して、ジョブ理論をどう活用していけるのか学んでいきます。

▼こんな人におすすめ
・新規事業開発、商品企画、マーケティング、営業戦略立案に関わる方
・お客様に関わる全てのビジネスパーソンの方

▼授業詳細
全1回・計60分
第1回 顧客の消費行動を理解するためのジョブ理論トレーニング

④火消しのプロが語る、プロジェクトのトラブル解決

仕事を進める上で、ちょっとした「トラブル」は多く潜んでいます。
チームが円滑に進行するためには「トラブルの火種」を管理職・リーダーがいかに察知できるかが重要です。

現役コンサルタントである木部智之さんを講師としてお招きして、最大級のトラブル解決をした際の経験談をもとに、誰もが一度は経験するであろう仕事上のトラブル解決方法を「準備」「手順」「具体的アクション」のステップで整理術わかりやすく解説いだけます。

もし、みなさんがリーダーとして配属された先で既に大きなトラブルが発生した場合、どのように解決しますか?

「配属前に起こったトラブルだからわからない」
「平謝りをするしかない」
「何をするかを考えるよりもスピード重視でアクションを起こす」

 様々な方法を思い浮かべるかもしれません。
また将来的に、「自分には責任がない」と感じるのトラブルを「リーダー」「管理職」の責任として解決に導かなければならないという場面が訪れるかもしれません。
実際に直面した際に、誤った判断をすることなくチームを救えるリーダーを目指せる授業となっております。

▼こんな方におすすめ
・トラブル解決が苦手な方
・リーダー・管理職の方
・コンサルティングの論理思考を学びたい方
・コンサルティング志望者

▼授業詳細
全2回・計120分 
第1回:準備が9割・炎上のメカニズムと理解必須の重要項目
第2回:リーダーが執るべき「具体的なアクション」とは

⑤Python超入門【2023年版】

Pythonという言葉を、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

プログラミング言語の人気度を調査するTIOBE indexによると、Pythonの順位は2018年以降右肩上がりで上昇しており、2022年11月版のランキングでは首位を維持しました。

しかし、Pythonでプログラミングを学ぶとなると、インストールやコマンド設定など「環境構築」でつまづくこともあります。また、「変数」や「引数」「ライブラリ」などプログラミングを構成する様々な概念を理解する必要もあるため、学習のハードルが高く感じることもあるのではないでしょうか。

要素の概念や環境構築を目の当たりにし、プログラミングを学ぶことに億劫になってしまっている方に向けて、「環境構築なし(※)」で「プログラミングの概念」など「やさしくわかりやすく業務効率に直結した」授業をこのコースで用意しています。

(※授業では、Google Colaboratory というGoogleがクラウド環境で提供する無料プログラミングツールを使ってハンズオンレクチャーを行います。お手元にPCとGoogleアカウントをご用意ください)

人気もありトレンド性もある、Pythonでプログラミングをゼロから学びプログラミング学習の第一歩を踏み出しましょう。

▼こんな人におすすめ
・文系出身でプログラミングを学びたい方

▼授業詳細
全2回・計120分 
第1回:Python超入門-プログラミングの概念とコーディングの基本-
第2回:Python超入門-自動で Power Point の報告書を作成するコーディングを学ぶ-

以上です。
いかがでしたでしょうか?今月もぜひ生放送カレンダーをチェックして、気になる授業を視聴してみてくださいね!

先日弊社は「ONE CAREER 就活クチコミアワード2023」の「ベンチャー部門」において、最高賞である「GOLD」を受賞しました。本賞は対象約600社のベンチャー企業の中から、就活生の体験談をもとに選ばれた「本当に受けてよかった」と思う企業8社に贈られる賞となっており、弊社の互いの尊重の元で深い質問により価値観をすり合わせる採用スタンスを高く評価いただきました。

今後も学び続けたい全ての方に向けてコンテンツをお届けしていきますので、引き続きSchooをよろしくお願いします。


『Schoo for Business』について

▼オンライン学習サービス調査で4部門1位を獲得

▼経済産業省後援「HRテクノロジー大賞」で「ラーニングサービス部門 優秀賞」を受賞

▼詳しくはこちらのサービスサイトをご参照ください。

■株式会社Schooについて

「今学びたい学習コンテンツに出会える」をコアバリューとし、社会人向け学習動画を約7,500本提供。ビジネスマナーやスキル、営業・プログラミング・デザインの実務スキルについてオンライン動画にて持続的な学習環境を提供することで導入企業は累計2,900社を突破。学習動画を元にした研修カリキュラムの提供やレポート提出、利用者の学習時間・学習傾向から興味のある分野を分析可能。オンライン集合学習機能も搭載。自発型学習による社員一人ひとりの潜在した可能性との出逢い、成長の機会の提供に役立てられている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?