見出し画像

フルタイム共働き|生後10ヶ月のとある1日

フルタイムで復職して1ヶ月半過ぎました。(実際にはGW挟んだりしてるので1ヶ月)

生後10ヶ月と夫婦の一日を残したいと思います。

5時00分 起床

はい、理想は7時に息子が起床なのですがそうはいかず5時台起床です。

たまに6時のときもありますが、7時はないですね、、、

5時半とかに起きて寝室でぐるぐる遊んだら疲れた〜と泣きます(なら寝てくれ…)

6時00分 もう一回寝る

はい、そして抱っこすると泣き止み、ゆらゆらすると寝ます。

本当にその分もっと寝てほしいところですが、光なのか寝付きが悪いのか環境が悪いのかわかりませんが、、今は5時に起きて6時にもう一回寝るが定着しちゃいました。

6時40分 今度こそ起床

今度こそ機嫌よく起きるのでリビングに連れていき着替え、体温計測をします。(夫担当)

裏で私は朝食の準備します。

朝食は「食パン、ヨーグルト、フルーツ、(たまに野菜具いりスープ)」のパターンです。

メニュー考えることを放棄しました。保育園でおいしい栄養あるもの食べてるし夜は考えてるので朝ぐらいいいか、と。

7時00分 朝食

私と息子が先に食べ始めてその間に夫が洗濯機回したりゴミ等やります。終わったら合流して3人でご飯。

ご飯が終わればミルクタイム。まだバリバリ飲んでます。哺乳瓶が見えただけでめちゃくちゃテンション上がります。いつ卒乳できるのか…

7時50分 おむつ替え

シナぷしゅ見せつつ私がかまってその間に夫が家事を進めてくれます。

そしてこの時間にだいたい💩タイムでおむつ替えが入ります。

わかりやすく気張ってくれる笑

8時00分 保育園へ出発

夫が送り担当なのでいってらっしゃ~いとバイバイします。

私は残りの家事(食器洗い、洗濯残り)をし、ルンバが掃除できるように床にあるものを排除してルンバ起動。

8時20分 在宅勤務開始

定時はもう少し遅いのですがフレキシブルに働けるので早めに出社します(在宅)

仕事のお供


12時00分 昼休みに買い出し

昼休みを使って買い出しにいきます。
オーケーのピザが昼ご飯になりがち笑

17時15分 保育園お迎え

少し早めにあがらせてもらって保育園へ
その間に夫に離乳食やお風呂の準備をしてもらいます。

夕方だからか道混みがち。車なので辛い…

マイホーム建て終わったら保育園から近くなるのであと一年弱の辛抱!!

お陰様で車の運転すっかり慣れました笑
慣れたときが危ないので気をつけます笑

18時00分 夕寝

大体車の中で寝ちゃいます…笑
30分弱そのまま寝かせて車で私も休憩。

18時25分 夕飯(息子のみ)

息子だけ先に夕飯(離乳食)タイム

眠いのか遊びたいのか大体この時間はご機嫌斜め。怒りながらなんやかんや食べてくれます

お風呂が湧くまで遊びつつ(ここでテンションが戻る。やっぱり、あそびたかったのかな)

夫が先にシャワーってる間は息子と全力ハイハイタイム。

一日で一番疲れると言っても過言ではない、、、階段も登ったり危なっかしいし本当に大変。

18時50分 お風呂タイム

夫と一緒にお風呂タイム。その間に自分たちの夕食準備や着替え、保育園準備などやっていきます。

お風呂からあがると受け取って乾かしておむつ履かせてパジャマ着せて、、これまた重労働。あちこち動き回って全然進まない。

終わったらドライヤーして耳掃除と鼻掃除と湯冷ましを飲ませます。

19時30分 寝かしつけ

本当はお風呂と寝かしつけの間もう少しあけたいのですが(まだ身体が熱いため)、眠くて眠くてたまらない息子は寝る前のルーティーンを急かします笑

絵本読んでるときにはもう「ミルクくれ!!!!」と泣いて最近は読ませてくれない、、、これどうしたらいいものか。絵本タイムが機能してないんですぴえん

20時00分 就寝(息子)

息子が寝たら私はお風呂入ってその間に夫に夕飯の準備をしてもらいます。

20時30分 夕飯(大人)

夕飯、一番落ち着く時間。

水曜金曜、土曜は晩酌します。これまた好きな時間。

晩酌

もっぱらYou Tube見ながら食べてますね。

22時00分 就寝

食べたら食器洗って寝る準備して寝ます。もう自分の趣味時間もつ余裕が最近はありません、、悲しい。

前までは読書やゲームできてたんですが仕事復帰してからはもうその時間あれば寝たい!と寝てしまいます、、

いつかゆとりができてまた自分時間持てたらいいな。

最後に

復職して1ヶ月ちょい、生後10ヶ月との一日をまとめてみました。これまたしばらくしたあとに見返すと面白いんでしょうね。

生後7ヶ月の一日とも全然違いますからね(あの頃はもう少し朝寝てくれてたな笑)
よかったらそちらも一読してみてください。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?