宮田浩充(元銀行員/認定支援機関/企画屋・調査屋)

銀行を10年勤務し、法人融資、事業承継に携わる。M&Aアドバイザリーにて勤務し…

宮田浩充(元銀行員/認定支援機関/企画屋・調査屋)

銀行を10年勤務し、法人融資、事業承継に携わる。M&Aアドバイザリーにて勤務し、独立。 M&Aを生業とする一方で、ベンチャー企業や再生案件におけるCFO業務を数社より受託。 持続化補助金に関する申請支援サイトを運営開始。https://strategy-officer.com/

マガジン

最近の記事

【事業再構築補助金】事故らないポイント 

事業再構築補助金で事故らないポイント 5選を解説致します。 POINT① :「事後払いであること」の再認識 POINT② :「再構築事業」を支援する制度であることを再認識 POINT③ :採択難易度の高さ、実働時間も相応に必要である POINT④ :事業者の補助金理解度で採択率、実行進捗は左右される POINT⑤ :決裁権限者と実行担当者の情報共有が、最大の鍵 以下にPOINT①②③を解説致します。 ※次の投稿でPOINT④⑤解説します。 POINT①「事後払い

    • なぜ、創業融資を受けるのか?

      お世話になります。地域創生media&Curation合同会社の宮田です。日頃お客様とお話していく上で伝わりづらいことについて、今後記事にしていたいと思います。 今日のテーマです。「なぜ、創業融資をうけるのか?」になります。 創業融資の制度上の話は、下記に記します。 ・創業時にうける融資 ・日本政策金融公庫や保証協会付の融資として金融機関でうけることが可能 ざっくりとこんなものになりますが、なんで創業時の融資が重要なのかで説明すると充当される資金使いみちは3つに大別

      • 持続化補助金(一般)の加点審査

        今回は、持続化補助金(一般型)の加点審査項目について解説します。 以下(公募要領)の抜粋および解説です。 経営計画書・補助事業計画書について、以下の項目に基づき加点審査を行い、総合的な評価 が高いものから順に採択を行います。 ①自社の経営状況分析の妥当性 ◇自社の製品・サービスや自社の強み(S)を適切に把握しているか。 ②経営方針・目標と今後のプランの適切性 ◇経営方針・目標と今後のプランは、自社の強み(S)を踏まえているか。 ◇経営方針・目標と今後のプランは、対

        • 持続補助金(一般)の基礎審査

          今回は、持続化補助金(一般型)の審査項目について解説します。 こういった情報をYOUTUBE等の情報を元に仕入れる方もおりますが、あくまで発信者の主観で湾曲して伝わりやすいため、公募要領ベースで情報を整理します。 公募要領に基づく、基礎審査項目は上記4つになります。各々について、以下記述していきます。 ①<<創業者特例>>必要な提出資料とは以下になります。【必須】(申請者が作成する必要があるもの) 様式1,様式2、様式3、様式7,様式8、様式9、開業届または登記簿謄本、電

        マガジン

        • 10月2日締め切りコロナ型小規模持続化補助金
          6本

        記事

          持続化補助金(一般型)とは。

          お世話になります。 本日(12/10)で持続化補助金(コロナ型)の締切になります。 今年度の持続化補助金は令和3年2月5日の一般型のみになりましたね。 最後の駆け込みで補助金申請する方にむけて、持続化補助金の概要について紹介したいと思います。 ◯本補助金の主旨 まず、持続化補助金(一般型)の主旨についてお話します。表向きは中小企業の販促を支援するものになりますが、正確に言えば中小企業のIT活用を支援するものになります。そのため、公募要領に記載されているように下記経費の

          【(コロナ)持続化補助金】HPの適正価格

           日頃からコロナ型持続化補助金の申請支援を行う上で、「資金使徒に対する見方」が全体的に厳しくなるだろうといった内容を記載します。 申請支援を行う事業者において、HP制作会社も「3/4補助できるので、1/4の費用でHP作成できますよ」といった広告が増加してます。表面的な情報としては、概ね誤りがないのかもしれません。 でも、「本当に採択される事業計画か」は別問題になります。下記に詳細を記述します。 ①個別具体性の加味しているか? 「採択済の事業計画を送付するので、これをパ

          【(コロナ)持続化補助金】HPの適正価格

          事業計画に作成にあたり行う下準備

           お世話になります。これまでの章を読んで、審査事項が多すぎて結局何をすれば良いかわからなくなってしまった方もいると思います。今まで読んでくださったお礼に宮田企画にて日頃取り扱う下記PDFファイルを添付致します。事業計画の記述の核となる部分を整理して頂ければ幸いです。

          勘所③ 革新性とはなにか

           今回は、ものづくり補助金における核となる「革新性」について記述したいと思います。ものづくり補助金は、革新性に始まり、革新性で着地します。ものづくり補助金を真剣に検討される方はしっかりとご確認お願い致します。 「革新性」については、中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドライン(H28年2月改訂)に記述されております。そのまま下記に転載します。  上記を複数満たす経営改善策が、中小企業庁にとって革新的と言われております。 (1)「誰に」で言えば、販路の拡大 (2)

          勘所②:具体性・現実性

           お世話になります。今回は、ものづくり補助金の審査項目にある「具体性・現実性」について解説します。「具体性・現実性」については、下記の通りです。公募要領を元に細分化と補記にて重要項目を示しました。 ①事業実施体制(人材・事務処理能力、専門的知見) その革新性のある事業を行うに値する人材や専門的知見があるのか。 ②財務状況(赤字により頓挫しないか。その金用意できるのか。) 「やろうと思いました。でもやれませんでした。」で終わらないために、資金調達(クラファン、融資、出資

          勘所①:政策トレンド

           お世話になります。今回は審査の勘所における政策トレンドについて解説したいと思います。まず、「ものづくり補助金」でいえば「賃上げ」が最重要キーワードになります。要領にあるような下記の条件を満たすことがまずは最低限の記述事項です。 以下を満たす3~5年の事業計画の策定及び実行 ・付加価値額 +3%以上/年 ・給与支給総額+1.5%以上/年 ・事業場内最低賃金≧地域別最低賃金+30円 ※特別枠は、補助事業実施年度の付加価値額及び賃金の引上げを求めず、目標値の達成年限を1年猶予し

          ものづくり補助金を検討すべき事業者

           お世話になります。今回は、「ものづくり補助金ってどのような事業者が申請しているの?」を解説していきたいと思います。 【業種別:ものづくり補助金申請者】  特段公表はされておりませんが、小規模事業者持続化補助金の採択業種を分類すると、サービス業・卸売業が比較的多いです。一方で、ものづくり補助金は製造業が圧倒的に多いですが、第2回以降その他業種の割合も増加しております。理由としては、機器装置などの設備投資に限定されておりましたが、コロナ禍における販売促進、広告宣伝費も適用可

          (ものづくり補助金)審査項目の整理

           お世話になります。今回は、ものづくり補助金の審査項目について解説致します。公募要領を読込みしてもイマイチわかりづらいと思いますので、審査項目・加点項目を元に整理・記述致します。 下記がものづくり補助金における審査項目・加点項目です。 上記が審査項目および加点項目になります。少し言葉を、簡略化します。 A、技術面(革新性)  ①それでなにが変わるのか、革新的なのか ②実現する上でのハードルとそれは解決可能か ③技術やサービスのアプローチは適当か。代替技術・サービ

          ものづくり補助金の概要

           お世話になります。ようやく、持続化補助金の申請が落ち着きました。今回は、11月26日17:00締切に、ものづくり補助金締切が迫っておりますので、ものづくり補助金の概要について解説したいと思います。 「ものづくり補助金って、どんな補助金?」と思われている方に対して概要を記載します。(今回は、対して重要な情報はないので、概略を理解している方は、読み飛ばして頂けると幸いです。) △概要 経営革新(新商品、新サービスの開発、生産プロセスの開発)や、生産性の大幅向上に資する取り

          コロナ渦の資金繰り戦略(5)

          融資獲得後のKPI設定と追加融資までの段取り 前回までは、銀行融資を引き出すための段取りについてお話しました。今回は、「融資獲得後、何に焦点を充てていつ追加融資をうけるか」についてお話したいと思います。結論から話すと追加融資を受けるタイミングは、決算確定後になります。そして、焦点を当てるポイントは、売上と営業利益のみです。当たり前のことじゃないかって思う方もいらっしゃると思いますが、結局は保証枠の増減は売上で決まりますし、一般枠での融資受けれるかどうかは返済余力で計算されます

          コロナ渦の資金繰り戦略(4)

          ー銀行交渉についてー前回までの内容をおさらいするとコロナ渦で資金繰り改善には 「セーフティネット4号の活用にこだわってほしい」 と記載致しました。今回は、セーフティーネット4号を活用した上で銀行交渉のポイントについて解説したいと思います。別枠融資になりますので訴求ポイントを3つに集約可能です。 ①セーフティーネット4号の認定を取得 大都市圏の銀行員はコロナ渦で融資申込が殺到してます。忙しくて案件に手間を掛けられません。残業時間も制限されており、居残りで処理しようものな

          コロナ渦における資金繰り戦略(3)

          ➖まずはセーフティネット4号取ること考えよう➖前回までの話を整理します。 保証協会付融資セーフティー(別枠)から検討までお話しました。 ただ、保証協会付融資セーフティー(別枠)といっても3つあります。 ・セーフティー4号 ・危機関連保証 ・セーフティー5号 今回は、まずセーフティー4号・危機関連保証にこだわって認定とった方が良い理由を説明します。保証協会融資には、「負担金なし」と「負担金あり」に分類可能です。「負担金あり」は、「銀行への返済が滞ったときは保証協会が弁済