見出し画像

【壁板はがし、はじめました】ゲストハウス&カフェバー エストアール

日中の気温がプラスになる日が嬉しく、ありがたく感じるこの頃。
そんな日に合わせて、ぬくぬく改修作業を進めていこうと思っている。

今回はとろんとした目が覚めるようなスピードで壁板はがしの作業が進んだので、驚きと嬉しさと、
継続的にnoteを更新している自分を褒め、酔いしれながらキーボードを打つ。

ちなみにトップの画像はエリが作ってくれた、看板的なやつ。
エストアールに人がいるときは内覧できますので、ぜひ遊びに来てください!

作業開始

の前に、エストアールに到着し、同じく協力隊のエリと中に入ろうとしたところ、白いハイエースが目の前を横切る。「誰か見てるなあ~?」と思っていたら、
*
ん?むらなかさん?

え!?村中さん!?

おおー!!MU・RA・NA・KA☆さんー!!

*
まんじで驚いたし、嬉しかった。

作業開始!!

まずは建物内部のおさらい、改修したい内容と現状を共有し、どういう工程で進めるかを確認。

画像2

前回の続きの壁板はがしを続行、まずは巾木(はばぎ)を撤去!
むらなかさんが手際よく、剥いでいき、ものの数分で完了。

画像20

画像17

画像21

巾木撤去後、絨毯が作業の邪魔になるので、物を移動し、絨毯をはがすことに。

画像9

絨毯や床暖をたたむときは要注意!!
たたんだ衝撃で風が起き、ほこりや木の粉が目に入りがちです。。。
ワムウでもいるのかと思いました。。。
ゴーグルがあれば、最高ですね!

画像4

画像12

2重になっていた絨毯をたたむと、オレンジ色のパンチ?化学繊維がでてきました。
床に張り付けてあるので、こちらの撤去は後ほど。

絨毯をたたみ終えたので解体・撤去作業スタート!

画像12

画像22

その後も、むらなかさん、やよいさん、エリによる壁板はがしがスピーディーであっという間にこの状況!

画像6

そのころ石川はというと、外した木材などの釘抜きに邁進。

画像7

おお~!!

画像12

なんかかっこよくない!?

画像14

一方、その後ろでは和室の丁番はがし。
マイナスのネジってかっこよくない!?

画像16

頭がない釘の抜き方を教わったり、

画像13

夫婦で初めての共同作業を行ったり、

画像14

こちらも!

画像15

パワフルにバールでバッキバキに、

画像16

釘抜きに邁進、

画像17

片方の部屋から奥がすかんと見えるように!
なんかわかんないけど、かっこよくない!?

画像18


画像19

イェーイ!まじたのしかったぜ!の儀

まとめ

2時間かからない中で、こんなにも変わるとは。。。
この間ちまちまとやっていた壁板はがしとはいったいなんだったのか。。。笑

しかし、手際よく解体をしていただいたむらなか夫妻、記録を残してくれたエリには感謝しかない。(もちろん妻にも)
むらなかさんには差し入れまでいただいちゃって、FBで差し入れ大歓迎と言っていたからか、あとで申し訳なさとそれにも増すありがたい気持ちになりました。
本当にありがとうございました。!

次回、週明けに作業を進めていきます!
日程は決まっていませんが、また一緒に作業をしてくれる方を募集します!
アナウンスをお待ちください^^

—————————————————————
adress:北海道士別市西2条7丁目709-1
open:2021年春~夏予定
—————————————————————

おまけ

作業日3月4日の午前中は羊飼いの家からスノーシューで、さらに山の奥に。
4キロほどを歩き回り、足は乳酸漬の盛り合わせに。
風は強かったけど、青空も見えて、木々の中を歩けて、空気もうまくて、参加者のおじいちゃまたちと「ゲストハウスいつオープンするんだ?」とか「この足跡は雪うさぎだな」とか「雪うさぎは冬になると白くなるんだよ」とか、贅沢な時間を過ごせました。
列をなして歩いている隊を見ると、北極とか南極とか探検している雰囲気が乙だなと思いました。知らんけど

画像1





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?