マガジンのカバー画像

まいにちノート2

96
100個までしかノート作れないことに気づいた。 二冊目ノート。
運営しているクリエイター

#アイデア

アイデア出しでやってる些細な工夫

アイデア出しでやってる些細な工夫

ゴールデンウィークはアイデアの合宿と決めてスプリントを行なっている。夏休みの宿題ばりになんか問題ちょうだい!と言っていくつかもらっている。

このお休みの間に何点か個人的にやってるtipsをメモしておこうと思います。どこかでまとめたいなぁ。

良い悪いは後で判断するアイデアって最初から良いのだそうとしがちなんですが僕の場合、面白いか面白くないかは考えず思いつてしまったものは全部書き出しちゃいます。

もっとみる
感覚的な発想の解説

感覚的な発想の解説

子供を送り出したら仕事開始。9時から12時までの3時間で一気に創発作業に向き合う。数ヶ月、しっくり言葉にできなかったプロジェクトが、今朝するりと言語化できた。非常にすっきりした気持ちでこれを書いている。

コンセプトやアイデアを作るときの超えなければいけないハードルがあって、いろんな事情や文脈が交差するものほど、これらは作りやすい。体感でしかいえないが、0→1の作業ではなく、5→???の作業。わか

もっとみる