見出し画像

【英語】status quo

今日ご紹介するのは、ビジネス英会話で良く出てくるフレーズ、"status quo" (読みは、ステイタス・クオ)。

英語っぽくないフレーズだなと思われたあなた、そのとおり。これはラテン語由来のフレーズだ。このフレーズを構成する2つの単語 "status" と "quo" は、いずれもラテン語だ。

そして、このフレーズは、通常、冠詞の "the" を伴って使用する。"the status quo" という形で、「現状」という意味となる。同じ意味のフレーズとしては、"current situation" がある。

この "status quo" というフレーズは、ビジネス上のディスカッションにおいて、ビジネスの今後の方針を定める際によく使われる。とりわけ、現状を維持すべきか、現状を打破すべきか、という文脈で用いられることが多い。

「現状を維持する」というのは、"maintain the status quo" と表現し、「現状を打開する」というのは、"challenge the status quo" と表現することが多い。この "maintain"(維持する)"challenge" (挑戦する)という動詞を覚えておくと、使い勝手が良く、便利だ。

例文を見てみよう。

Maintaining the status quo is not an option.
現状維持という選択肢はない。)

We must challenge the status quo to beat the competition.
(競争に打ち勝つには、現状を打破しなければならない。)

現状を維持するか、はたまた現状を打破すべきか、というのは、どんな業種や職種の仕事においても議論されるテーマだろう。同義の "current situation" でも十分意味は通じるが、"status quo" はビジネスで頻繁に使われるフレーズである。是非、使ってみられてはいかがだろうか。

ご参考になれば幸いです!

私の英語系の記事へは、以下のリンク集からどうぞ。

私がKindle出版した、国際会議の英語と採用面接の英語についてのノウハウ本も、よろしければどうぞ。

この記事が参加している募集

英語がすき

サポートをいただきましたら、他のnoterさんへのサポートの原資にしたいと思います。