見出し画像

【体験レポ】はじめてのサウナワーケーションに行ってみた

こんにちは🫶
進撃の広報シライです!

今回は、ずっと気になっていたサウナワーケーションに行ってみたのでレポをお届けします👏第一弾は横浜駅にあるスパイアスさんに行ってきました!
平日限定で「ワーケーションEAS!」というテレワークに特化したプランを提供されています。

これがもう、控えめに言って最高でした。
とても仕事が捗りましたし、バリバリ働いたはずなのになんだか元気になりました🥺💪

①サウナワーケーションの流れ

※あくまで自己流です🧖‍♀️👩‍💻

まず受付をし、ワーケーションプラン専用の館内着を受け取ります
(このプランだと岩盤浴やアウフグースのサウナは入れないので注意⚠️)

そのままひとっ風呂&ひとっサウナ

源泉掛け流しの温泉や炭酸泉に浸かって下茹でし、いざサウナへ!
この日は偶然毎週水曜日のサウナデーということでサ室の温度が特別に\100℃/🥵
毎時20分と50分に店員さんがアロマ水と氷を入れにきてくださるのですが、これがまた良い!この日はスパイアスオリジナルのアロマ水(ベルガモットをベースとした調合とのこと、素敵な香りでした)を楽しみ、氷が溶けるまで長い間ロウリュを楽しむことができます☝️(あまりにもいい香りすぎてルームディフューザーを購入して帰りましたw)

ヨギソダーーーイブ!!!

(ラヴィット見てる人にしかわからないネタw)
お仕事前のサウナでは、サウナ〜水風呂まで!外気浴は我慢です。ととのいスペースには行かないこと🙅‍♀️
なぜならば、副交感神経が優位になることでリラックス効果を生み出してしまいお仕事モードに切り替えられなくなってしまうからです⚠️
サウナ〜水風呂を短め2セットやって、上がりました。

いざ!コワーキングスペースでお仕事
これがなんとも快適でして、めちゃくちゃ捗りました!

スパイアス内のレストランでランチ

お仕事第二弾👩‍💻

さぁ仕事終わりのサウナへ🤤
これがもう。たまりません。
しっかり3セット、そして外気浴で整いまくる

急ぎの仕事が入ったためコワーキングスペースに舞い戻りちょっとお仕事して、精算して帰宅しました🚃

②コワーキングスペースはどうだったのか?(重要)

・集中できる系デスクたち(明るめな窓際/暗めの壁際がありました)
・仕切りで区切られた広めのワークスペース
・ちょっとブースっぽい1人用ソファのような席
と、気分で座席を変えたり好きな席で集中したりできるのが嬉しかったです!(写真撮影は控えたのでHPをご覧いただけますと🙇‍♀️)

そしてなんとコワーキングスペース内にハンモックがありました👀
休憩にもってこいですよね。
漫画も置いてあるので、つい読みたくなりました。(我慢)

休憩コーナー(リクライニングでTV付き)もあり、女性専用のコーナーもあるので安心してお昼寝できますね!(この日はタスク山盛りでお昼寝できず😢)

私は初めてだったのですが、

ワーケーションしている人の多さに驚き!

中には会話から上司と部下なのだろうなと思われる男性2人組や、めちゃくちゃオンライン会議している人もいました。(ただしダダ漏れなので、大事な会話は有料の個室をおすすめします)
私はこの日たまたま打ち合わせのない作業DAYだったので、明るめな窓際のデスクを確保し静かに有意義な時間を過ごすことができました!

また、ドリンクについてもワーケーションプランが設けられており1日700円でソフトドリンクが飲み放題でした。(1杯420円〜なので、2杯飲めば元が取れちゃう!👀)ジンジャエールが本格的なお味だったり、温かい抹茶ラテや紅茶ラテも選べたりするのが嬉しいポイントでした☺️

③総括

いやー、これはハマってしまいそう・・・!
1日の中で、

心身ともにオンオフの切り替えができる

ので非常に集中して仕事が捗りました。
プレスリリースを書くときや企画立案、企画書作成、思考を巡らせる系の業務をする際には絶対にまた来たいと思いました。

スパイアスさん、初めてでしたが温泉がとにかく良かったです。(天然温泉、源泉掛け流し)茶褐色で塩分が多めに含まれており、じわぁ〜っと身体を包み込んでくれます。炭酸泉も高濃度で、常に人が絶えなかったです。
また、シャワー:リファとミラブルドライヤー:リファとダイソンがあってこれまた嬉しいポイントでした!
バスタオルやタオルは無料貸し出し、スキンケアも一通り揃っているのでサウナハットとマットだけ持っていけばバッチリでした。

(1つだけ残念だったのはインフィニティチェアがなかったことくらいで、他には何も言うことなかったです!椅子はたくさんあるので整い場所には困らないかと🙆‍♀️)

すっかりサウナワーケーションにハマった私。次はスカイスパさんのコワーキングに行ってみます🏃‍♀️
(コクヨさんとコラボしているらしく、そちらも楽しみ♡)

<メモ>
・冬だからか足先が結構冷えたので、次回は靴下持って行こうと思います🧦(ブランケット持参の強者もいました)
・数回Wi-Fiが切れてしまった・・・私だけかも><

ハイブリッドワークもできる!地方にいながらも働ける!
株式会社KOMPEITOでは一緒に働く仲間を募集しています🍅🍆🫑🥕

X (旧Twitter)毎日更新しています🍎


この記事が参加している募集

広報の仕事

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?