見出し画像

名古屋ご当地グルメ『夏でも美味しい味噌煮込みうどん山本屋本店』【公式】料理研究家 指宿さゆり

Use the lid of an earthenware pot as a vessel. Food culture of Nagoya.

名古屋の栄にある
『山本屋本店』栄本町通店。

ここの店舗は結構、気に入っておりまして
山本屋本店さんのお味はブレがない安定感がございます。

間違いないお味と利用しやすい雰囲気で度々、訪れます。
桜山店の方は、駐車場完備ですのでたまに行っておりましたが、お酒もいただくので、地下鉄沿線でもこちらのお店がお気に入りです。

この後も色々と食べるだろうなので
オーソドックスな味噌煮込みうどんに、ネギを追加でいただきました。

ここに来る前に、二件の味噌煮込みうどんをいただいたので味の違いがはっきりとわかります。

こちらのお店は結構、お上品な味わいで関西人にも馴染み深い出汁の味を感じます。
とは言ってもちゃんと赤味噌の渋みも感じられる。
赤だしは関西人にとっても鮨屋といえばずっと赤だしなのでこだわりもそれ相当ございます。
しっかりとした出汁のベースに魚貝の味わい旨味が感じられるものです。

話は戻りますが、こちらのお味噌は白味噌と赤味噌のブレンドとかで、合わせ味噌になっているのも関西の好みかなと。京都とも近い食文化の行き来があったからでしょうし、白味噌のコクとまったりした甘味とマッチしているんでしょう。かしわを加えていなくてもザラメと白味噌の甘味で深みが出ます。ザラメに関しても『イカナゴのくぎ煮』などにも良く使う神戸です。 鰹出汁もしっかりとした旨味に合わせる味噌でおいしく仕上がっています。
家でカクキューの八丁味噌で仕込んだ味噌煮込みよりも子供も食べよい白味噌合わせ。

うどんはしっかりと芯があってかたく美味しいです。
これの旨さを知ってしまうとこれでないと美味しくない(笑)
渋みは他のお店の方が勝ってますが、このトータルでの完成度は間違いなく美味しいです。

他店のお店はかしわなどが入ってやっとまとまる感じでしたが、やっぱりしっかりとした鰹の出汁とまったり白味噌とザラメの効果で美味しいですね、かしわ天ぷらなふぉの動物性など無くとも。

そして漬物の種類が以前より減ってるのかな?夜の方が3種なのかなとか話しながら。
ごはんもまずまず良い感じです。
ネギを増量したのでこれもまた美味しい。
土鍋を器にするのも初めだけで(笑)熱いものは熱いまま食したいので鍋焼きうどんの食し方で私たち夫婦はいただきますもちろん(笑)ワンクッション鍋蓋においたら(そういえば韓国の方のラーメンの食べ方も鍋ですね!)冷めるので勿体無い。

こちらのお店はたっぷり目のお漬物が、ところどころのお口直し美味しいのです。

これがあるから気に入っていると言っても過言ではない。
お漬物はサラダぐらいの浅さですので、あっさりとお口直ししてくれます。

味の再現も帰ってからのお楽しみ。主人の打つ手打ちうどんは兵庫県の『いわしや』さんのまんまの剛力な男らしいおうどんなので、必ず完成できそうです。

やっぱりお味の面で安心して
訪れることができるのでまた来店しようと思います。ただ、以前に比べて接客が落ちており、たった一人のスタッフの方だけ素晴らしい接客でした。なんか勿体無い話ですが。

以前は接客も行き届いていたのにな。水のみ注ぐスタッフもいてスタッフが驚くほど多いのに。

お手洗いはできれば増やしていただきたいですね。

料理研究家 指宿さゆり

ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#山本屋大久手店
#名古屋ディナー
#食べログ
#食べロガー
#手打ち蕎麦
#山本屋本店
#山本屋本店栄
#土鍋
#鍋焼きうどん
#手打ちうどん
#八丁味噌
#グルメスタグラム
#名古屋グルメ
#名古屋居酒屋
#カクキュー
#神戸料理教室
#グルメ好き
#味噌煮込み
#名古屋蕎麦
#名古屋ランチ
#名古屋観光
#味噌煮込みうどん
#名古屋うどん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?