見出し画像

同じことが起きるのはそこから学び取るものがあるというサイン

自分の中で、上手くいかないことがあり、それは時として違った形でやってきて
もう解決していたと思っていたけど、
また時間を置いてやってくる。

それはもう数年というか何年もに渡って続いていたこと

これは見てみない振りをしていたこと

見てみない振りをしていた訳は
そこに向き合うことで正直、自分が辛いから。

自分の嫌な部分を見ないといけないから。

自分の駄目な部分と向き合うことになり、そこを認めてしまうと
変わるのかそれともこのままで良いのかという選択をしないといけないから。

変わることを選ぶのも、今までの自分を反省して自らの行動や言動を変えないと変われないからそれはそれで辛い。

変わらないを選んだとしても、
今のこの嫌な気分や嫌な感情を持ち続けることになるのでそれも辛い。

でも、もしここで変わるを選択して
課題を解決出来たとしたら、

その先には明るい未来が待っている。

どちらを選択するのかは

私自身による。

そんな大きな大きな課題がどーーーんとやってきた今日。

今日突然やってきたのではなく、今まで見て見ぬふりをしていたものに気づかざる得なかったと言って良いだろう


これがまさに
今の
私の最大の課題なのだということを
改めて思い知らされました。

ここからどう動くかで
今後の自分の人生は大きく変わるのだ

私にきっかけをくれたのは
まさしく
NLPコーチングセッション中

NLPコーチングのすごさを改めて思い知らされた日

そしてNLPの基本前提にある
『その人の行動はその人自身ではない』
この意味を実際に体感として学んだ日でもあります。


ここから学びを得て、
変わるチャンスがやってきたのだとも取れるのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?