見出し画像

8/3 嗚呼...親子の絆っていいなぁ...

こんにちは こんばんは

ただのDDです。

今日も今日とて何もなかったのですが、とりあえず1日1冊読書運動を展開中です。

大学の課題も昨日で全部提出し終わって、完全に夏休みに突入。

今年の場合、年中夏休みみたいなものですが、小さくてもなんか区切りがあるだけで気分的に全然違います。

お弁当に入っている「バラン」のようなものです。

今年の課題はよくわかりませんが、「バラン」のようだったとしておいてください。

そして、変な表現を使いたがる年頃のイキリだと思って許してください。

褒められて伸びるタイプなんで...



日曜日といえば、坂道3番組の日。

ということで、かれこれ7年間「乃木坂って、どこ?」時代から見続けている私にとっては1週間の中で最も重要な日です。

完全に自分の人生をうまく生きるルーティンに組み込まれてしまっているので、見逃した時の影響が計り知れません。

プログラムエラーを起こして暴走するロボットにでもなるのでしょうか。

いや、なりますね。


というような感じなので、必然的に月曜日はこの話題になってしまいます。

もうこれは毎週の恒例企画にでもしようかなと思いながらツラツラと感想を書いていきます。


まず、「乃木坂工事中」

今週は珍しく2つの企画が織り込まれた回でした。

とりあえず、聖来ちゃん優勝おめでとう!!

画像1


ここに来て女王和田まあやを倒すとは正直意外でした。

個人的にはまあやの優勝は、2億4000万の瞳ものまねメドレーの日村さんのように絶対的で不変なものであると思っていたので、虚を突かれた感じです。

思わずテレビの前で、催眠術回のいくちゃんのような顔をしていました。


画像2


でもまあ、クオリティだけでいけば当然似てましたし、普通におもしろい芸として成立していたので文句なしですね。

かっきーのあごが出る場面正直めちゃくちゃ見るので、画像キャプチャでもしようかなと思います。

そして、スライドショーを作って個人的に楽しもうと思います。

みんな引かないでね。


後半は恒例になりつつあるゲーム大会でしたが、こちらはまあ来週が本番って感じでしたね。

今週はとりあえず使えるシーンは使っておいて、来週思い切りぶち上げるという思惑が完全に見えていました。

こんなこと言ってますが個人的にはめちゃくちゃ見てて楽しかったです。

「スズキタケヤス」が何度も出てきたので。

画像3


私はアイドルオタクでありながらラジオオタクでもあるので、同じ趣味だと言う人是非コメントしてください。

一緒に旨い酒を飲みたいです。



「欅って書けない?」は3週またぎの澤部賞回でした。

画像4


個人的にはアイドル番組は面白さとかは二の次で明るければそれでいいと思っているので、最近のけやかけには大満足です。

テロップは死ぬほど辛辣でしたが、以前よりかは確実にメンバーみんなに元気がありますし、こっちも見ていて安心できます。

個人的な今週のハイライトは大沼晶保のお父さんでした。

画像5


今まで3番組でこうやって親御さんが出てくることがありましたが、飛鳥ちゃんのお母さん以来の衝撃でした。

めちゃくちゃに漁師って感じでしたね。

声と話し方だけで顔と雰囲気がイメージできる感じでした。

自分の親戚に漁師がいっぱいいるので、余計にイメージしやすくて大沼晶保みたいな子が親戚から育つかな?と思ってしまい思わず笑ってしまいました。

それにしてもいきなりあんな漢って感じのお父さん出てきたらびっくりでしょ。

メンバーみんなもびっくりしてる感じがしました。


あとは、大園玲の澤部への発言ですね。

画像6


これは言わずもがなの名言なので、個人的に金言にして生きていきたいと思います。

座右の銘決定です。



そして、「日向坂で会いましょう」

あの番組は外れなさすぎて怖すぎます。

普通におもしろすぎない?

見ればみるほど、「運営は保護者の面白さもオーディションしたのか?」という気分になってきます。

ひなあいはほぼ全部とりあげたいところなのですが、あまりにも労力を使うので泣く泣く絞ってくみテンのお父さんの話。

いやー、ささくのお父さん娘のこと大好きすぎでしょ笑

画像7


娘のサインを要求して家に飾るという行為から愛の深さが伝わってきます。

でも、ささくみたいな娘さんがいたら絶対自慢ですよね。

めちゃくちゃ美人ですし、とてもしっかり者で周りからの信頼も厚く、アンチがほとんどいない人なんて素晴らしすぎます。

自分もささくみたいな娘がいつか欲しいですよ。

でも、当の本人は家でもアイドルみたいな扱いで嫌みたいですね。

画像8


この気持ちもなんとなくわかります。

オフできる場所でもアイドルみたいな扱いされたら嫌に決まってますもんね。

なんか考えてるだけで複雑な心情になってきました笑


あと、松田好花を「松田こ」と呼ぶことが流行りそうなので100ペリカ賭けておきます。

外れたら徴収しにキテクダサイ。(J.Y.Park風)

画像9



てな感じでザッと個人的に振り返りました。

本当に毎週楽しませてもらってるので既に来週が楽しみです。

まあ、今日のメロディックスと来週のCDTVでの「I see...」披露が待ちきれないんですけどね。


負けるな!しょげるな!林瑠奈!

では。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?