見出し画像

子供の湧き出る工作とむぎっぱなしアウターに立ち向かうママのお話

こんにちは、すき間を見つけるのが大好きな 整理収納アドバイザー Sayoです。


今年も残りわずかになりました。
コロナが流行ってしまい日常がガラッと変わったこともあったのかとても早く感じた一年でした。
わが家も夫がテレワークすることが度々あるのですが、ものによっては子供の声を入れてほしくないミーティングがあると

「〇時から〇時 静かにしててね」

とあらかじめ言ってくれます。
今は慣れっこ。(たまに、やらかしちゃうけれど……)
ですが最初はすんごく大変でした。狭い中でどうやって仕事をしてもらおうか……。
テレワークがしやすい環境づくりもだいぶしました。

狭い2LDKは、子供がリビングでけんかをすれば、よ~く声が入ってしまうし、緊急事態宣言のときは外出もなかなかできないし、夫は家で仕事をするし……。
しかたなく、苦肉の策として映画をたくさんみせていました。

最初の大変さと思えば、今は本当に過ごしやすいけれど。
来年は、コロナが落ち着いて欲しいなと思います。


さて本題に戻りまして。
今日は、子供の増え続ける工作の収納と、子供のアウターのお話です。

わが家は、みんな工作大好き。
スーパーにいけば段ボールが欲しいし、宅急便が届けば段ボールを持っていくし……。今日の朝は長女が2つの段ボールを連結して

「おうちできた。これかわいい~でしょ。おかあさん♡」

という感じ。できるというより湧き出てくるし。愛着はあるし。
わっさわっさです。
よく整理収納アドバイザーのいえです!とインスタに掲載されるすてきなリビング。
私も憧れていました。昔はね……。だからきれいな写真がとれるようになるまで投稿しない!とか決めていたら全然ネタがなくなってしまって。
でもね、

わが家がそれを目指すと大好きな工作を諦めることになる気がして。本当に目指したいのは、万人受けするインテリアではなくて、家族がみんな好きなことを好きなだけできる空間。これが私の目標。
わが家がわが家のカラーでいい。
子供のプライバシーをできるだけ守りながら、情報発信していきたいな、と思っています。


長男の工作とアウターおきば

画像1

こちらは長男の工作置き場とアウターかけです。
作るものが大きくて、しかも愛着があって捨てられない。
ちなみに一番上の左側(ゴールデンとかいてあるもの)は、「宝箱」です。
こんなゴテゴテのかたまりですが、ちゃんとカギの仕組みもインターネットで調べて、鍵を閉めれるようになっています。
昨日出来上がったホヤホヤ作品。

こんなに大きい作品を床にごろごろはこまるので、こちらの棚に収納しています。

こちらの棚、他で使っていたものを代用しているのですが、何で使っていたかわかりますか。

正解は、脱衣所。

どこで購入したか忘れてしまいましたが、もともとは洗濯機まわりにタオルや洗剤を入れるつっぱり棚をとして売られていました。

子供の成長に合わせて収納用品も変わってくるので、ここはまずはあるもので済ませました。
あと、買うとなると収納用品でもモノはモノ。
モノが増えることには、慎重に検討したいものです。

画像2

一番したの棚には、子供のアウターをかけています。
最初は、寝室に大人のラックがあるので子供もかけていましたが、本当に全く片付けてくれなかったのです。

「ただいま~!!!!!!!!!!」

とかえってくると動線としては、リビング一直線!!
そこに寝室へいって、服をかけるなんて。

「めんどくさい!!!!」

言っても聞かない。あっ。そもそも動線を無視してた私がいけなかったのか、ということで長男の部屋にアウターかけを作りました。

これで、きっと片付けてくれると思ったら。
ダメでした……

たしかに、言えばかけてくれることも……ある。
でもね、

画像3

こちらのハンガー プラスチックがikea アルミは無印良品。
どちらもつるつるすべるから。
ゲームしていて、急いでハンガーにかけたとしても、後ろ振り向いたときには落ちているのです。

すべらないハンガー(ニトリとかね)にしてもいいかもしれませんが、それはそれで、滑らないから取り出しにくいからどうなんだろう。。

あとちょっとのところ!あと一押しあれば片付けてくれると思うので、今はそのアイデアを練っているところです。

まとめ

子供の整理収納は、あ~でもない、こ~でもない。と何度も失敗を重ねてできるものかな、と思います。
そのやり取りがかわいく、とっても楽しい時間。
年末年始ゆっくり親子と向き合ってお片付けするのも、子育てのよき思い出になるかな、と思います。
少しでもお役に立つ情報があれば幸いです。
読んでくださり、ありがとうございました。

==
インスタグラムをしています!ぜひのぞいてみてください。
気に入ったらぜひフォローをお願いします。
https://www.instagram.com/sayosukeadvisor/?hl=ja

■ noteで暮らしに役立つ情報を執筆中
  →フォロー&いいね ぜひよろしくお願いしま  
  https://note.com/sayosukeadvisor
■ 人気Webマガジン”ヨムーノ”で毎月記事を執筆中。
  →記事の最後に”試したい!”にぜひ清き一票を!
   https://www.o-uccino.jp/article/editors/544

今後はお宅のお片付けサポートを始動すべく準備中!
ぜひインスタグラム・noteともにぜひフォローをよろしく致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?