見出し画像

断捨離1000チャレンジ⑩

運命的なライティングテーブルが
我が家にやってきて…
恐ろしいことに前回の記事から
1ヶ月ぐらい間があいてしまいました。

皆さま、お元気にされていました?
こんばんは、🅿︎ちゃんです。
( つぶやきや断捨離は続けてたよー本当だよー )
 
 
お別れしたガラステーブル(収納棚付き)の
足元にも、テーブルの上にも、収納にも
それはそれは…
もので溢れていたもんでね、えぇ。
 
いざ、ライティングテーブルに収納しようにも
ミシンも収めたいし、溢れ返っちゃうんだよね。
 
綺麗好きなお友達も遊びに来る期限は決まってるし、腹を括るしかない!と
とりあえず溢れかえるものたち突っ込みました。
 
と り あ え ず 突 っ 込 み ま し た 。
( 大事なことなので2回言いました )
※ こ の 封 印 は い ま だ に 解 け て ま せ ん 。
 
じ、時間ができたら取りかかるんだ…!(必死)

入りきらなかったもの達は
新しい収納スペースにひとまず散ってもらってw
私の作業道具兼文房具や書類などを隠せることには成功しました。
↑お友達にはまた遊ぼう!と言ってもらったので
好感度は下がらなかったようだ…ww
 
 
ひとまず…
汚部屋界のサラブレッド🅿︎ちゃん(ズボラ)が
お友達の好感度と子ども達の健康を守るため
家の断捨離を始めたことをまとめてみましたが
いかがでしたでしょうか?
 
今後もこんな感じで
不定期に進捗状況やポイントをまとめていきたいと思うので
・片付けよう片付けようと思っている方
・整理整頓名人のように上手くいかない方
・汚部屋脱出仲間(レベル高め)が欲しい方
 
新しい年に向けて
すこーしだけ共に戦いませんか?

12月の下旬には実家戦が待っているので
衝撃画像に乞うご期待です★
(オラわくわくすっぞ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?