見出し画像

【NY】おすすめCafe

コーヒー大好きカフェ大好きで、日々NYの良さげカフェを巡り歩いています。

アメリカ、以前はスターバックスが日本のコンビニくらいの距離感でめちゃめちゃあったのですが、BLUE BOTTLEとか他の新しい小規模カフェが増えてスタバが減った気がする。

今まで 行ったカフェの中でお気に入りのカフェを紹介します。

◾️sant ambroeus

ドラマ「ゴシップガール」にも登場する有名なカフェ。アッパーイーストサイドに数店舗あって、ダウンタウンの方にも何店舗かあります。
ここのドリンクのカップが可愛い。

サラダやイタリアンサンドイッチ、クロワッサンも美味しいです。


◾️maman

こちらもミッドタウンにたくさんあるカフェ。カップのデザインが数種類あって可愛いです。
お店の中もおしゃれ。

ミッドタウン内にたくさん店舗がありますが、私が一番気に入っている店舗はアッパーウエストサイドのAmsterdam Aveにある店舗。日本にもある朝食で有名な「The Sarabeth's」の隣にあり、内装が可愛くて雰囲気も良いのでおすすめ。

ここはコーヒーだけでなく、チャイラテや抹茶ラテ、紅茶の種類も豊富です。また、フードもたくさんあり、ブランチに最適です。学校帰りによく寄るカフェ。


◾️Felix Roasting Co.

マンハッタンで一番お気に入りのカフェです。大好きで毎週通っています。ミッドタウン内には、Lex AveとSohoに2店舗あります。Sohoはいつも混んでいるのですが、Lexの方は店舗も広くて割と空いています。

Lex Aveの店舗
SOHOの店舗

ここはまるで映画の「THE GRAND BUDAPEST HOTEL」のような内装で本当に可愛いのです。コーヒーは美味しいし、フードはクロワッサンとアボカドサンドとかそんなに種類はないですが美味しいです。

あとBGMがとにかく最高。いつもJapanese BreakfastやThe Maria's、Clairoみたいなインディーロック、ポップ、たまにメロウなヒップホップが流れています。女友達を連れて行くと間違いないスポット。


◾️Kettl Tea

おそらく日系の方が経営されている日本茶のティールーム。抹茶や煎茶、ほうじ茶やそば茶もあって、抹茶味のクッキー、フィナンシェもあります。

Bleecker St駅の近くと、ブルックリンの2店舗あります。Bleecker Stの方は小さなビレッジみたいになっていて、同じエリアの中にお寿司スタンドも入っています。ちょっと下北沢にありそうな感じのスポットです。

カウンターお寿司屋さん

カウンター席があり、私が行った時にはアメリカ人の男性2名がカウンターでお茶を飲んでいて、日本のお茶気に入ってくれてることがなんか嬉しかったです。

よくあるアメリカのMacchaではなく、本当の「お茶」を飲みたくなったらぜひこちらへ。


◾️Think Coffee

ここもミッドタウン内に何店舗かありますが、私のお気に入りはNYUの近くにある広いカフェ。広々しているのと大学に近いロケーションなので学生が勉強していたり仕事している人も多いです。たまにここで勉強してます。


◾️Partners Coffee

グリーンポイントにあるおしゃれなカフェ。
ここは4年前くらいに来た時にたまたま見つけて以来気に入っていて、NYに来るたびに度に寄っています。グリーンポイントのショッピングエリアの真ん中にあって、近くに巨大なURBAN OUTFITTERS、韓国発の人気セレクトショップALAND(イケメン店員がいます)、Nike、Madewellなんかもあるのでショッピングの休憩に最適。
14時をすぎるとフードの提供止まる日があるので要注意。


◾️New York City Bagel & Coffee House

ラストは私の自宅近くのカフェです。アストリア内に4店舗あるのですが、ベーグルはもちろん美味しいし、飲み物のメニューも豊富。マンハッタンより若干お値段安めというのも良いです。

店舗も広々してるので、コンセントもあるので仕事してる人も多数。近所のお気に入りカフェです。

NYは良さげなカフェがそこらじゅうにあってとても良いです。
物価的に日本と比べると若干高いのですが、休憩したい時にすぐ入れるのは良いポイント。
コーヒーの種類も、いろいろあるのでコーヒー好きな人人は是非巡ってみてください。

今回紹介したのはまだまだごく一部なので、引き続きカフェハントを続けます☕️

Bye




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?