見出し画像

幸せは自分自身の中にある


こんにちは!酒井です。


シリーズで書き始めた

幼児教育とは関係のない書籍を

むりやりこじつけて

幼児教育にあてはめてみるという企画も

6回目となりました!


前回の記事はこちらから▼

6回目に選んだ書籍


今回取り上げる書籍はこちら▼

夢をかなえるゾウ2  By 水野敬也

夢を叶えるゾウ2


前回は夢をかなえるゾウの1巻を紹介しました。

今回は第2巻となります。


1巻では成功したい主人公に対して

インドの神様であるガネーシャが

1日1つずつ課題を出し、成功を目指していく

というものでした。


今回は第1巻から20年程経過した世界が舞台のようで

第1巻に出てきた主人公も

ちらりと出てきますよ~。


今回はお笑いが好きで脱サラして芸人になったけれど

売れない西野勤、芸歴8年目の34歳が主人公。


ガネーシャのほかに、釈迦や貧乏神まで

出てくる今作。


「お金と幸せ」が今回のテーマとなっています。


気になる方は書籍をチェックしてみてください!


①やりたいことをやる


今回もいくつか教えが出てくるのですが

先生たちが使えそうなものに厳選して

紹介していきます。


やりたいことやっていますか?


「憧れはあるけれど失敗したらこわい…。」

「先輩先生や上司から

なんて言われるか恐ろしくてできない。」

画像2



私も先輩先生の目が怖くて

チャレンジしなかったことが

たくさんあります。


でも今振り返ってみて思うのは

先生の仕事は子ども達のための仕事を

することだったということ。


本来は先輩先生の顔色を伺いながら

やることではなく

子ども達の表情を見ながらやることでした。


そして、自信がないことでも

やってみることで思いもよらない経験ができます。


たとえ、失敗することになっても

その経験が無駄になることは

決してありません。


たくさんの経験をすることで

自分が向いているものやことを

見つけることができるのです。


これは仕事に限らず、

プライベートでも言えることです。


先生たちが失敗を恐れずに

チャレンジできる環境が作れるように

私も頑張っていきたいと思っています。


②他の人が気が付いていない長所を褒める


「気が付いていない長所を褒める」に関して

先生ほど、適任な人がいるでしょうか?

大切に


日々子ども達と関わるので

自然と一人ひとりの長所が見えてきます。


そして子ども達にすぐに

伝えることができます。


ぜひ、先生という特権を最大限に

活かしてほしいです。


③日常生活の中に楽しみを見つける


辛いことを言われてしまった…。

ダメ出しばかりで落ち込む…。

敗北


そんなこともあるかと思います。


でも、どんなに辛い状況でも

楽しもうという気持ちさえあれば

自分の手で喜びを作りだすことができます。


私は自分自身が辛かった時、

この視点がなくて

一人で悲劇のヒロインになってしまっていました。


でも視点を変えていれば

たくさんの喜びを作ることは

できたはずです。


ぜひ私の反省を

参考にしてもらえたら嬉しいです。


最後に私がこの書籍で一番心に残り

励まされた言葉をお伝えして終わりにしたいと思います。


”たくさんの人を喜ばすことだけを

「成功」と思っているみたいだけど

たった一人の人間をたくさん喜ばすのも「成功」”


いかがでしたか?

ではまた次回の書籍でお会いしましょう!

応援頂けると、泣いて喜びます! 頂いたサポート費は書籍購入など応援して下さる方々に 還元できるように使わせて頂きます。