見出し画像

2022 Happy new year



みなさま新年明けましておめでとうございます


新しい1年の始まりは、何回経験しても胸が高鳴り「今年こそは…!」とやる気が満ち溢れるそんな方も多いのではないでしょうか?

私も例外ではなく、1年の目標を決めて良いスタートダッシュをしようと意気込んでおります(笑)


ということで、2022年の初投稿は「今年の目標」を綴りたいと思います



sayamoの今年の目標

「やりたい事」でいっぱいな毎日を過ごす

画像1


昨年の出来事を振り返ったり新しい年を想像する中で改めて…やっぱり私の人生の中心軸は 「 nantecotta 」であり「 ものづくり 」なのだと気づきました。

どんなに環境や心情が変わっても、その中でずっとずっと続けたいと思える大切なもの。

そんな私にとって大切な「nantecotta」を失わない様に、より成長出来るように…と昨年はたくさんの「数字としての目標」を掲げて来ました。


毎日! とか 月に〇回!、今月中に〇人! そんな明確とも言える「数字」としての目標

その目標を達成するために自分なりに努力をして成長出来た部分もたくさんあります。

けれど、ふと振り返れば こうして自分で掲げた「目標の数字」がいつしか自分を苦しめるものになっていました。

目標にしたこと自体は全て自分が「やりたい事」であり 頑張りたいと思っていた事なのに…何だか「義務」の様になってしまい、それを出来ない自分を否定ばかりする様になっていました。



これって… すごくもったいないな と感じた。

もちろん明確な数字として目標を掲げるからこそ頑張れる瞬間がたくさんあったし成長にも繋がったけれど、私は自分が「やりたい事」を楽しみたい!好きでい続けたい!


だって例えば、好きなゲームはどれだけ忙しくたって隙間時間を見つけてしようとするでしょ?

でも、そのゲームが「毎日〇〇をクリアして、〇〇をしなければならない!」みたいなものになるときっと「やらなければいけないこと」になって嫌になってしまう。

「やりたい事」ならば、「好きな事」ならば、そんな目標を掲げなくたって成長しようとより高みを目指す。時間を作らなくても時間を見つけてしたくなる。続けようとしなくても続けたくなる。

その自然のままに生まれてくる「成長欲求」みたいなものをもっと大切にしたい。

そう感じる様になりました。



もちろん他者からの評価や結果は「数字」で返ってくるものだから、それらとはしっかり向き合う必要がある。


けれど少なくとも自分では「目標の数字」を作らない。

ただひたすら「やりたい事」に全力で取り組み
「好きな事」を極めるそんな1年にします。


12月は1ヶ月間、自分と向き合う事が難しくnoteを更新出来ませんでしたが また2022年は色々な想いや気持ちを綴っていきたいです!

今年もnantecottaを、
そしてsayamoを宜しくお願い致します。


sayamo

画像2


この記事が参加している募集

振り返りnote

最後まで読んでくださりありがとうございます!