見出し画像

椿が語る!BanG Dream!について!!

BanG Dream!とは?

『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』は、ブシロードのアプケーションゲームで、略称はガルパです♪

(※通称、バンドリと言うことが多いです。)

ジャンルはリズム&アドベンチャーゲームで、開発元はCraft Egg。

バンドリのキャッチコピー

「はじめよう、私たちのバンド活動(ライフ)!」

バンドリ!ガールズバンドパーティ!

ジャンルは「ガールズバンド」「バンド」「青春」です♪

アニメ BanG Dream!

・BanG Dream!ガルパ☆ピコ(第1期)

・BanG Dream!ガルパ☆ピコ 〜大盛り〜(第2期)

・BanG Dream!ガルパ☆ピコ ふぃーばー!(第3期)

原作はもちろん、ブシロード

制作はBanG Dream! Projectです。

放送期間は以下の通り。

第1期は、2018年7月5日〜12月27日
第2期は、2020年7月7日〜12月29日
第3期は、2021年10月7日〜(今現在は放送中かどうかは分かりません。)

第1期・第2期共に、全26話

4周年以降のキャッチコピー

「まだまだ止まらない、私たちのバンド活動(ライフ)!」

2021年2月28日に放送された「バンドリ!6周年記念特別番組」内でCraft Eggの森川修一さ?から発表されました♪

ゲーム

iOSおよびAndroid用ゲームアプリとして、ブシモより2017年3月16日配信され、日本国外でも配信されており、英語版・繁体字版・韓国語版・簡体字版が存在し、2020年9月には全世界ユーザー数が2000万人を突破しました。

愛莉咲はやっていませんが、2021年9月16日にNintendo Switch版『バンドリ! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch』が発売されました♪

芸人のなかやまきんに君を起用した実写CMが製作され、彼がCM中で叫んだ「ガルパワー!」は一部で話題になりました。

BanG Dream!プロジェクト全体のプロモーションは本作が中心となっています!

ストーリー

物語の舞台は東京都・新宿で、ストーリー展開として、テレビアニメ『BanG Dream!』シリーズ、アプリゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』、コミカライズ作品『コミック版 BanG Dream!』『BanG Dream! ガールズバンドパーティ! Roselia Stage』『RAiSe! The story of my music』は同一世界観による連動したストーリーが展開されていて、アニメ、ゲーム、漫画の各シナリオ陣が連携してストーリーを展開しているため、各メディアでストーリーを補完しあいながらシナリオが展開され、すべてのメディアを追うことでシナリオをさらに楽しめるようになっています。

本作ではメインストーリーを軸に、各バンドがメインのバンドストーリーや順次配信されるイベントストーリーが存在します♪

基本的には配信順に物語が進み、ストーリーによっては過去のストーリーとの繋がりや次のストーリーへの伏線がみられることもあります!

ストーリー シーズン1

香澄たちが高校に入学した春より1年間の物語が描かれており、該当ストーリーはメインストーリー1章、2020年から追加実装の「Morfonica」「RAISE A SUILEN」分を除くバンドストーリー0章〜2章、2019年3月15日までに配信されたイベントストーリーです!

テレビアニメ第1期のストーリー

Poppin'Partyバンドストーリー0章として実装されています♪

ストーリー シーズン2

シーズン1開始から1年後、香澄たちが進級したところから物語が始まります。

該当ストーリーはメインストーリー2章、2019年3月16日以降に配信されたイベントストーリーです!

テレビアニメ第2期にて初公開された設定が追加され、第2期にて初登場した朝日六花がゲームストーリーにも登場するほか、RAISE A SUILENや和奏レイについて登場人物が語るなど、アニメ第2期の物語を前提にストーリーが展開されています!また、メインストーリー2章よりMorfonicaの倉田ましろと桐ヶ谷透子が実装に先行して登場しています♪

シーズン1 メインストーリー1章

オープンして間もないライブハウス「CiRCLE(サークル)」に務める新人スタッフは、そこのオーナーが企画したガールズバンドによるライブイベントの参加者を集めるため、上司である月島まりなからの指示でバンドのスカウトを始めようとしていました。

そんなとき、偶然にもライブハウスに立ち寄ったガールズバンド「Poppin'Party」をスカウトし、彼女たちの協力のもと、まりなが目をつけていたガールズバンド「Roselia」「Afterglow」「Pastel*Palettes」「ハロー、ハッピーワールド!」をスカウトします。

しかし、個性の強いメンバーばかりであることや音楽性の違いなどからお互いに衝突してしまい…。果たして合同ライブは成功するのか!?

シーズン2 メインストーリー2章

CiRCLEにて開催された5つのバンドによるガールズバンド合同ライブ「ガールズバンドパーティー」が成功に終わり1年が経過しました。

「ガールズバンド時代」と呼ばれるほどガールズバンドへの関心が高まり、CiRCLEにもバンドに憧れる少女たちが多く集まっていました。

そんな時、まりなからの提案により、進級した香澄たちは「第2回ガールズバンドパーティー」を開催するために、再び5バンド全員で力を合わせていくことになります!

今回の目的は、「バンドをやってみたい人たちの背中を押す演奏」。

この目標を目指し、今までの5バンドを含め新たなガールズバンドをスカウトすることを提案したまりなと香澄だが、スカウトはなかなか思うようにいかずに苦戦していました。

そんなとき香澄たちは、かつてミニライブで香澄とたえが話しかけた少女、倉田ましろがバンドメンバー募集のチラシを剥がしているところを目撃します。

かつてバンドをしてみたいと語っていた少女は「もうバンドをすることはないと思います…。」と香澄たちに語り…。ガールズバンドパーティーの新たな物語が動き出します♪

登場人物紹介

登場人物が多いため、詳細を省きバンドごとに紹介していきますね!(*^_^*)v

基本の7バンド

[記載の仕方]

バンド名

略称があるバンドは略称

各バンドの特徴

・キャラ名(ふりがな)

CV:○○さん

姉妹の場合のみ記載(誰が姉や誰が妹)

Poppin’Party(ポッピンパーティー)

Poppin’Party 略して、ポピパ

香澄が中心となって結成されたバンドで、メンバー全員が花咲川女子学園高等部の同学年です。

・戸山 香澄(とやま かすみ)

CV:愛美さん

・花園 たえ(はなぞの たえ)

CV:大塚紗英さん

・牛込 りみ(うしごめ りみ)

CV:西本りみさん

・山吹 沙綾(やまぶき さあや)

CV:大橋彩香さん

・市ヶ谷 有咲(いちがや ありさ)

CV:伊藤彩沙さん

Roselia(ロゼリア)

薔薇の「Rose」と椿の「Camellia」を合わせた造語で、友希那が青い薔薇をイメージしながら「Roselia」という名前を考えました♪

燐子によれば青い薔薇の花言葉は、「不可能を成し遂げる」らしい…

・湊 友希那(みなと ゆきな)

CV:相羽あいなさん

・氷川 紗夜(ひかわ さよ)

CV:工藤晴香さん

・今井 リサ(いまい りさ)

CV:遠藤ゆりかさん→中島由貴さん

・宇田川 あこ(うだがわ あこ)

CV:櫻川めぐさん

・白金 燐子(しろがね りんこ)

CV:明坂聡美さん→志崎樺音さん

Afterglow(アフターグロウ)

Afterglow 略して、アフグロ

羽丘女子学園高等部に通う幼馴染5人で結成されたバンドで、中学時代に結成されたため、7バンドの中では一番活動歴が長いバンドです♪

バンド名は「夕焼け」という意味で、練習をしていたのがいつも放課後だったことからきています。また、バンド名には「たとえ喧嘩しても、五人で一緒にバンド名を考えた日のことを思い出せますように」という願いが込められています♪

・美 竹蘭(みたけ らん)

CV:佐倉綾音さん

・青葉 モカ(あおば もか)

CV:三澤紗千香さん

・上原 ひまり(うえはら ひまり)

CV:加藤英美里さん

・宇田川 巴(うだがわ ともえ)

CV:日笠陽子さん

Roseliaのあこの姉

・羽沢 つぐみ(はざわ つぐみ)

CV:金元寿子さん

Pastel*Palette(パステルパレット)

Pastel*Palette 略して、パスパレ

同じ事務所に所属するアイドルで結成されたバンドで、7バンドの中では唯一の商業バンドであり、作中にてカラオケに楽曲が収録されている描写があります♪

・丸山 彩(まるやま あや)

CV:前島亜美さん

・氷川 日菜(ひかわ ひな)

CV:小澤亜李さん

Roseliaの紗夜の妹

・白鷺 千聖(しらさぎ ちさと)

CV:上坂すみれさん

・大和 麻弥(やまと まや)

CV:中上育実さん

・若宮 イヴ(わかみや いゔ)

CV:秦佐和子さん

ハロー、ハッピーワールド

ハロー、ハッピーワールド 略して、ハロハピ

ハロハピの特徴はなんと言ってもDJ!

こころが「世界を笑顔にする」という目的のために結成したバンドで、幼稚園や商店街のイベントに出演することが多く、子供からの人気が高いバンドです!

・弦巻 こころ(つるまき こころ)

CV:伊藤美来さん

・瀬田 薫(せた かおる)

CV:田所あずささん

・北沢 はぐみ(きたざわ はぐみ)

CV:吉田有里さん

・松原 花音(まつばら かのん)

CV:豊田萌絵さん

・ミッシェル/奥沢 美咲(おくさわ みさき)

CV:黒沢ともよさん

Morfonica(モルフォニカ)

Morfonica 略して、モニカ

モニカの特徴は後に出てきますが、バイオリンです!

「ガルパ」シーズン2にて、名門のお嬢様学校である月ノ森女子学園高等部の1年生達が結成したガールズバンドです♪

名前の由来は『モルフォ蝶』からきています!

また、ましろ役の進藤あまねさんはレコログとのインタビューの中で、メンバーの「変わりたい」という気持ちを示す「メタモルフォーゼ」と、バンドの特色であるバイオリンといったクラシカルな要素にちなんだ「シンフォニック」を掛け合わせて付けたと説明されています。

シンボルマークは蝶!

・倉田 ましろ(くらた ましろ)

CV:進藤あまねさん

・桐ヶ谷 透子(きりがや とうこ)

CV:直田姫奈さん

・広町 七深(ふかまち ななみ)

CV:西尾夕香さん

・二葉 つくし(ふたば つくし)

CV:mikaさん

・八潮 瑠唯(やしお るい)

CV:Ayasaさん

RAISE A SUILEN(レイズ ア スイレン)

RAISE A SUILEN 略して、RAS(ラス)

RASの特徴は、ハロハピと同じでDJ♪

テレビアニメ第2期にて、チュチュが「自身のプロデュースする最強の音楽でガールズバンド時代を終わらせる」ために集めたガールズバンドで、結成時はギターが不在のため、サポートギターとしてポピパのたえが参加していましたが、その後紆余曲折の末、朝日六花をギターの正式メンバーとして迎え入れています♪

バンド名には「御簾を揚げろ」という意味が込められており、表舞台に立ち続けることの意思表明を表しています!

メンバーはチュチュが命名した名前をバンド内では使用しています♪

・レイヤ/和奏 レイ(わかな れい)

CV:Raychellさん

・ロック/朝日 六花(あさひ ろっか)

CV:小原莉子さん

・マスキング/佐藤 ますき(さとう ますき)

CV:夏芽さん

・パレオ/鳰原 令王那(にゅうばら れおな)

CV:倉知玲鳳さん

・チュチュ/珠手 ちゆ(たまで ちゆ)

CV:紡木吏佐さん

登場人物 Part2!!

これまた人数が多いので、先程と同じ感じで紹介していきます!(*^_^*)v

2バンド!

Glitter*Green(グリッター グリーン)

Glitter*Green 略して、グリグリで、「Glitter☆Green」とも表記されることがあります♪

香澄たちの直接の先輩にあたる花咲川女子学園高等部の同学年で組んでいるバンドで、同級生を中心に「SPACE」でトップクラスの人気があり、香澄がガールズバンドを結成するきっかけを与えています!

シーズン2では全員が高校を卒業しており、バンド名は直訳すると「輝く緑」であるが、ひなこ曰く「輝け!!未来を目指せ!!」という意味が込められてるらしいです!

声優を務めている4人はミルキィホームズの声優ユニットと同一で、これが縁で「ガールズバンドパーティ!」に収録されたカバー曲「正解はひとつ!じゃない!!」をPoppin'Partyと共に実質セルフカバーしています!

・牛込 ゆり(うしごめ ゆり)

CV:三森すずこさん

ポピパのりみの姉

・鵜沢 リィ(うざわ リィ)

CV:橘田いずみさん

・鰐部 七菜(わにべ ななな)

CV:佐々木未来さん

・二十騎 ひなこ(にじっき ひなこ)

CV:徳井青空さん

CHiSPA(チスパ)

夏希たちが組んでいるバンドで、中学時代には沙綾がドラム担当で所属していました。

現在は沙綾の代わりに里実を新メンバーに加えて活動しています!

バンド名はスペイン語で火花の意味です♪

 テレビアニメ第1期では、第1話で大湖里実を除く3人がSPACEの客として登場しています。

その後、同第10話で「SPACE」のオーディションを受けて一発で合格し、同第13話でライブに参加しています!

第2期ではバンドとしての登場はありませんでしたが、活動は続いており、第3期では「BanG Dream! Girls Band Challenge!」の決勝を観に来ています♪

・海野 夏希(うみの なつき)

CV:福圓美里さん

・大湖 里実(たいこ さとみ)

CV:南早紀さん

・川端 真結(かわばた まゆ)

CV:本泉莉奈さん

・森 文華(もり ふみか)

CV:朝日奈丸佳さん


まとめ

いかがでしたでしょうか!!

今回は、椿も実際にやっている音ゲー!

BanG Dream!(バンドリ!)

バンドリ!ガールズバンドパーティ!についての記事でした♪

詳しくは、https://ja.m.wikipedia.org/wiki/BanG_Dream!こちらから!

バンドリを初めて知ったよ!っていうそこのあなた!

推し または、推しバンドは見つかりましたか?

元々やってるよ!っていうそこのあなた!!

あなたの推しや推しバンドを是非!コメントで教えていただけると幸いです♪

椿の推しバンドは…

Pastel*Paletteです!

そして!!

椿の推しは、若宮イヴちゃんです!!


本日も読んでいただき、ありがとうございます♪

次回からも頑張って投稿していくので、応援よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,426件

よろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます! もっと良い記事が書けるよう頑張ります!