マガジンのカバー画像

セミナー講師として伝えたいこと

29
日々、心理カウンセラーとして「心理学・コミュニケーション技術」を お伝えしています。セミナーに参加された方が、会場にいらした時よりも帰られる時に、少しでも元気になっていてほしいと…
運営しているクリエイター

記事一覧

「言葉を磨く」新しい概念

「立場が人を変える」 組織において役職をつけることで 同じ人物なのに仕事に対する姿勢や 心…

想いを共に届けられる仲間へ

今週は、セミナー講師が続いていて セミナーに向けての原稿を書くことに 毎日、明け暮れていた…

社会に出てからが「コミュニケーション教育」のスタート

好きの反対は? 「好き」の反対は「嫌い」だと 学校では教えられますが 心理学的には 好きの反…

サロンカウンセラー協会設立の想い

2018年に一般社団法人サロンカウンセラー協会を設立し 『サロンカウンセラーの育成』を始めま…

今、先人に学び「歴史」から何を学べるか?

昨日、出口治明先生のオンラインセミナーを 聴講することができた。 http://www.apu.ac.jp/hom

お客様からのご意見

お客様からの"クレーム"をもらったスタッフが お客様と関わることが怖くなり 仕事を休んでいる…

今まで知らなかった「福祉サービス」

以前に、社会福祉協議会にて 講演をさせて頂く機会があり その際に、ご縁を頂いた職員の方と 久しぶりにお会いして コロナにおける社会福祉現場の 現状についていろいろとお話を お伺いすることができた。 大変な状況の中、職員を コロナ感染から守りながら 地域の方に対して援助することの苦労や 職員の方々、お一人づつの 価値観や家庭の状況によって 仕事に対する考え方 コロナに対する考え方 福祉の現場は 今まで経験した事のない 対応や決断に迫られ 前例や基準もない中で 新しい基

コロナ禍でのセミナー開催

本日、サロンカウンセラー2期生の修了式を 無事に迎えることができた。 2020年1月に2期生の …

職場の中での居場所づくり

「ここが私の居場所と思える職場の作り方」 なぜ、今、会社は、 新世代“ゆとり世代”と言わ…

スタッフは、あなたを観ている

あなたがお客様と話している姿を、 新人スタッフは、観ています。 きちんとした敬語を 使わな…

「知っていること」と「わかっていること」は違う

「50円玉を知っていますか?」 今から「50円玉について 知っていることを書いてください」 …

”会いたいな”と想う キモチ

最近、数年前に教育で関わった 美容師さんたちが頻繁に 事務所にお越しくださっている。 何年…

SNSで傷つく人がいる

「SNSの誹謗中傷」 最近、周りでこの問題が大きく波紋している。 SNSの投稿で書いた本人は 相…

通訳の役割

経営者の方より社員へ 「自分のしたことは必ず自分に返ってくる」 ということを伝えてもらえるような セミナーを作ってほしいと依頼が来た。 私は、セミナーの依頼を受けると 必ずご依頼いただいた経営者の方や 教育担当の方、セミナーを企画する主催者の方へ 事前にセミナー作りこみのための お打合せ(ヒアリング)をお願いしている。 一つひとつ、ヒアリングから セミナーを作り込むので、 今まで同じセミナーをやったことがない。 セミナーを企画される方々のケースは すべて違うし、問題や