𝐒𝐀𝐘𝐀𝐊𝐀 ┊ 唯一無二の魅力で、惹きつけるブランディングコンサル

魅せることで、ビジネス飛躍したいあなたへ |コンサルティング|コーチング|WEBデザイ…

𝐒𝐀𝐘𝐀𝐊𝐀 ┊ 唯一無二の魅力で、惹きつけるブランディングコンサル

魅せることで、ビジネス飛躍したいあなたへ |コンサルティング|コーチング|WEBデザイン|カメラ|ファッション|元幼稚園教諭・アパレル

最近の記事

ずっとこのまま、安いかどうかで選ばれ続けたいですか?

/ あなたの商品・サービスを セールスした時、 お客様からこんな反応を いただいたこと、 ありませんでしたか? \ 🌀「 予算が厳しいので、ごめんなさい 」 🌀「 もう少し、お安く出来ない? 」 🌀「 安かったから、あなたに決めた♡ 」 ・・・ 確かに、お客様の検討していた 予算があるかなと思います◎ けど、融通を利かせられるのに、 そこまでしなかったのならば、 「 あなたにお願いする本当の価値 」を まだ理解してもらえていないかもしれません。 本当に心か

    • ただの自己満足で終わるデザインでは、「あなた」の魅力は伝わりません

      / 「とってもステキなデザインが出来た!」 ような気がしていたけれど、 よく見てみると、 こんなこと 起きたことがありませんか? \ 🌀読みづらい・見づらくなった 🌀伝えたい情報が、盛りだくさん 🌀身近の方には伝わるけど、 初めましての方に、紹介しても 何か伝わっていない気がする 🌀伝えたい雰囲気が、表現出来ない 🌀なぜか分からないけど、素人感 実は、 ちょっとした これらのことから。 サービスに対しても 大きな影響を与えていくんです。 /

      • せっかく良い商品なのに、安っぽく見えちゃったらもったいない

        ・・・ / せっかく良い商品を あなたは提供出来るのに、 こう見られてしまったら 悲しいことですよね 。 \ 🌀お客様が「 来てくれない 」 🌀お客様が来たとしても、 あなたが伝えたい印象と お客様が感じた「 印象がズレている 」 🌀商品の「 価値に気付いてもらえない 」 🌀セールスしても、「 売れない 」 ・・・ 安っぽく見えちゃう理由 【 ①見た目に向き合えていないから 】 🌀センスに自信がないため、 見た目は、今の私が出来る範囲 🌀見た目への

        • 一瞬の印象で、あなたのセンスはバレます

          / 私のビジネス 良い印象を与えたい!! \ その想いが溢れるあまり、 このようなこと、 魅せちゃってませんか? 🌀今流行りのトレンドを たくさん集めて取り入れてみる だけど、 「 そのひと時だけ 」となり、 シーズン毎に 新たなトレンドを取り入れ、 「 毎回、魅せ方を変えていくことに 」 🌀「 好き・個性を出したい 」気持ちから、 思い付いたことを、たくさんアピール だけど、 なんだかまとまりがなく、 見る度に、 伝わる印象が違っていたり、

        ずっとこのまま、安いかどうかで選ばれ続けたいですか?

          世間一般のトレンドを追うだけでは、「あなた」の魅力は伝わりません

          世間一般のトレンドから あなたの「魅せ方」を 決めていませんか?? 全ての「魅せ方」に 当てはまることを伝えます。 / 今のあなたの ビジネスの魅せ方で、 あなたの魅力 伝わっていますか?? \ ・・・ 分かりやすく 例えると、 ショッピングをする時 ファッションと 向き合っている時が とても分かりやすい👗♡ ・・・ 確かに、 トレンドを知ること 大切だよね♡ 世間知らずには なりたくないよね( ; ; ) けれど、 / そのトレンドを 知

          世間一般のトレンドを追うだけでは、「あなた」の魅力は伝わりません

          あなたが届けたい相手、本当に決まっていますか?

          「 あなたが良い 」と 本当は選ばれたいけれど、 お客様に選んでもらえる 自信がない・不安を感じることから、、、 「 どんな方の役に立ちたいのか 」 気持ちの整理をする前に、 「 サービスが届く方を探すことから 」行動を始めていませんか?サービス提供したい スキル・知識だけを発信したことで、 🌀あなたの「 スキルだけ 」を求めに来る → スキルだけなら、 動画・スクールで出来ますよね。 → あなたの「 人柄

          ターゲットがぼんやりしていたら、サービスは相手に届きません

          あなたのサービス、こんなところないですか?🌀サービス提供したいスキル知識「のみ」を発信 ターゲットが ぼんやりしたままだと、 よく多くの方が 発信しがちな知識ばかりに。 知識の豊富さは、 好評いただけるかもしれません。 ただ、 サービス目的が 相手に届きません・・・✍️ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🌀今出来ることから行動を始めてみる 確かに、行動することは とても大事・必要です!! ただ、 ターゲットが ぼんやりな

          ターゲットがぼんやりしていたら、サービスは相手に届きません

          【6月開催|5月🈵】魅せることで、飛躍するあなたへ|個別相談会

          こんにちは^^ ありのままを魅せることで 理想の働き方・お客様を 叶えるためのサポートをしてます。 ブランディングコンサルタントの SAYAKA です◎ 魅せ方が大事だと言われているけどこんなことを、感じていませんか? 今の私は、 「魅せ方」と「在り方」を 統一していくことが得意ですが、 もともと自信があったわけでは、ありません。 ただ、魅せることは、 学生の頃から興味・関心が とてもありました。 ・・・ センスないけど、追求し続けていた私 お出かけの時は

          【6月開催|5月🈵】魅せることで、飛躍するあなたへ|個別相談会

          【毎月開催】魅せ方上手で理想のお客様に選ばれ続ける至高のブランディング術

          こんにちは^^ ありのままを魅せることで 理想の働き方・お客様を 叶えるためのサポートをしてます。 ブランディングコンサルタントの SAYAKA です◎ 魅せ方が大事だと言われているけどこんなことを、感じていませんか? 今の私は、 「魅せ方」と「在り方」を 統一していくことが得意ですが、 もともと自信があったわけでは、ありません。 ただ、魅せることは、 学生の頃から興味・関心が とてもあったこともあり、 自分らしく生きていくためにも、 「魅せる」を活かした仕事

          【毎月開催】魅せ方上手で理想のお客様に選ばれ続ける至高のブランディング術

          自信を持って、セールスするには?

          ・・・ 🌀提供したいサービスの確立・発信に 自信を持ちたいけど、、、 🌀今持っているスキルを活かして、 私らしく楽しみながら サービス提供したいけど、、、 / 本当に求めてくれる方は いらっしゃるのだろうか?? \ このまま時間が経つと、、、 🌀行動しないから、 サービス提供が出来「ない」 🌀いつまでも自信が「ない」 「ない」現実が、待っている ... 😭 ・・・ いらっしゃるのでは?? ・・・ 📍ビジネスって、 結局

          ブランディングとは、とにかく繋ぐこと

          ・・・ ・・・ 自分(在り方内観)と 自分(魅せ方|外観)を繋げて 【 魅せたい私を表現すること 】 そして、 自分(魅せている私)と 理想のお客様との 【 ご縁を繋げること 】 これが、 【 ブランディング 】 / ❶ 様々な私を、  1つのブランドとして【 繋げる 】 ❷ 1つに繋げた私を【 魅せる 】 ❸ 魅せている私 と 理想のお客様を【 繋げる 】 \ ・・・ 上の手順を叶えるために 私のセッションは、 必要な点は 様々な箇所

          価格を上げたら、売れなくなる?

          ・・・ 🌀実績に応じて徐々に 価格を上げるべきかな。 🌀価値を上げることで お客様が離れていってしまったり、 なかなか購入に繋がらないかも。 ・・・ こちら、私のお客様から いただきましたお悩み相談です◎ 誰もが持ったことのある お悩みなのでは?? ・・・ 過去の私も そう思っていました 。 ・・・ 🌀どうやったら自分の価値に 自信を持って価値設定が出来るの? 🌀実際に値上げしたら、 「もう少し安く出来ない?」

          【先着3→🈵】魅せることで、飛躍するあなたへ変貌を叶えます

          《 こんなお悩みありませんか? 》 魅せ方でお客様に 選ばれ続けたいけど、 / 私に合う 魅せ方・世界観が 分からない 魅せ方=センス だと感じ、 出来ないと感じている \ 魅せ方を意識してみるものの、 / 魅せ方と内面との ズレを何か感じる 何か発信が 伝わっていない気がする \ 想い・価値観を深めて 内面をよく向き合う 必要がある気がするけど、 / 一人でどう向き合ったら 良いのか分からない \ そもそも ブランディングって何? / 私

          【先着3→🈵】魅せることで、飛躍するあなたへ変貌を叶えます

          最後は、魅せ方で決まる

          “ どういう人で在りたいのか ” “ 人柄・想い・価値観 ”など、 あなたが心から求めている姿 “ 在り方 ”大切であること。 このことに第一に 気付いてもらいたくて、 たくさん伝えて来ました。 ・・・・・・・・・ 今回の投稿、 違う視点からもお話しします。 このことにも 気付いてもらいたい。 ・・・・・・・・・ 第3者・初めましての方が あなたという存在を知った時、 / あなたのことを どうやって深めて 知っていく・判断していく と思いますか? \

          ブランディングは、マインドから派生される

          私の言葉で簡単に “ ブランディング ” とは / 自分がどういう “ 想い・価値観 ”を 持っている人なのか \ 明確にする。 そして、 届けたい相手に 正しく伝えることで / ⚫︎ 好かれたい人にモテる ⚫︎ 理想のお客様が来てくださる ↓ あなただから叶えられる 唯一無二の「自分ビジネス」を ♡ \ 状態を作ること。 ※ 魅せ方 & 在り方 → ブランディング 在り方の基盤 → マインド ・・・・・・・・・ “ ブランディングは

          魅せ方 と 在り方

          ・・・・・・・・・ 先日、夫の財布選びを 一緒にして来たんだけど、 やっぱり何を“ 魅せる ”にも “ どう在りたいのか ” / 要するに、 “ ブランディング ”が大事。 \ ということを 改めて感じた話。 ・・・・・・・・・ 最終的には 投稿写真の財布に 決まったんだけど、 最初は 「 別の財布が気になるかも。 」 と、夫は言ってたんだよね。 ・・・・・・・・・ その財布は、“ 黒の革素材の長財布 ” 素材も形も とってもしっかり。 確かに、